「子どもの目が危ない」大石寛人、NHKスペシャル取材班著

公開日: 更新日:

 近視による「視力が低下して見えにくい」という症状は、結果のひとつであり、他にも多様かつ深刻な影響があることが分かってきた。専門家によると、近視を入り口に、失明に至るリスクが上昇するだけでなく、うつ病など、目と関わりがなさそうな病気のリスクまで高まる「万病のもと」なのだという。著者らが小学生を対象に行った調査では、全体の半数以上、6年生では8割以上が近視だった。近視の子どもの目は、眼球の長さ(奥行き)が伸びており、この伸びによって白内障や緑内障などの合併症のリスクが上昇するそうだ。

 一方で、進行を抑制する新しい治療法などの対処法も明らかになりつつある。ステイホームで目とモノとの距離が近い「近業」時間が長くなった現代人必読の健康リポート。

(NHK出版 913円)

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “お荷物”佐々木朗希のマイナー落ちはド軍にとっても“好都合”の理由とは?

  2. 2

    国分太一が社長「TOKIO-BA」に和牛巨額詐欺事件の跡地疑惑…東京ドーム2個分で廃墟化危機

  3. 3

    仰天! 参院選兵庫選挙区の国民民主党候補は、県知事選で「斎藤元彦陣営ボランティア」だった

  4. 4

    ドジャース佐々木朗希 球団内で「不純物認定」は時間の問題?

  5. 5

    ドジャース大谷翔平に「不正賭博騒動」飛び火の懸念…イッペイ事件から1年、米球界に再び衝撃走る

  1. 6

    遠野なぎこさんか? 都内マンションで遺体見つかる 腐乱激しく身元確認のためDNA鑑定へ

  2. 7

    京成電鉄にのしかかるオリエンタルランド株の重荷…物言う株主の揺さぶりには抵抗も厳しい“お家事情”

  3. 8

    近年の夏は地獄…ベテランプロキャディーが教える“酷暑ゴルフ”の完全対策

  4. 9

    今度は井ノ原快彦にジュニアへの“パワハラ疑惑”報道…旧ジャニタレが拭い切れないハラスメントイメージ

  5. 10

    小泉進次郎農相がSNSで難クセ連発の理由…JA会長を名指しで晒し上げ連日大炎上