淫行疑惑のバナナマン日村 事態収束に残された“唯一の道”

公開日: 更新日:

■「お騒がしてすいません」では誰も納得しない

 日村は自身が出演した生番組でも一応、頭は下げた。しかし、芸能人の謝罪でよく聞かれる、通り一遍の、「お騒がせしてすいません」だけでは、相手の女性も含め、納得しない人も多いだろう。

 また、芸人仲間が彼をかばったり、いじったりして笑いに変えようとし、内輪だけで“みそぎ”が済んだとしようとすることは、余計に世間の反感を買うことになると気が付かないのも情けない。

 たとえ昔の話であっても、女性が訴えていることが事実なら、法に触れるような行いがあったことは間違いないのだから。

 では、どうすればいいのか。何も、これくらいのことで、という人がいるかもしれないが、キチンとしたケジメをつけ、事態を収束させるためにも、今からでも謝罪会見を開いた方がいいのではないか。会見の内容にもよるが、日本のマスコミや世論は、会見ひとつで気が収まる傾向がある。スポンサーもしかり。その場で、誠心誠意、女性や世間や妻に対し謝罪すればいい。

 それだけで非難の声は収まるだろうし、反対にイメージアップにつながる可能性もある。

 幸いなことに、今のところ彼の仕事に大きな影響はないようだし、妻の神田は、SNSで夫を応援する書き込みをしている。ただ、そうは言っても、今後の夫婦関係がどうなるのか、ちょっと心配になる。

(芸能ジャーナリスト・佐々木博之)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  2. 2

    井桁弘恵ショートカットで“山之内すず化”が加速! 「そっくり問題」いよいよ待ったナシ

  3. 3

    大阪万博は開幕1カ月を待たずトラブル続出…場当たり説明でGW後半の盛り上げムードに水を差す協会の大罪

  4. 4

    巨人阿部監督はなぜ田中将大にだけ甘いのか…2試合連続炎上でさすがに二軍調整も

  5. 5

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  1. 6

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  2. 7

    ダウンタウン復帰が外部資金でコンテンツ配信のナゼ…松本人志に浮上した疑惑の顛末

  3. 8

    斎藤元彦・兵庫県知事が頑迷に貫く「治外法権」…公益通報を巡る国の勧告もガン無視

  4. 9

    もしやり直せるなら、入学しない…暴力に翻弄されたPL学園野球部の事実上の廃部状態に思うこと

  5. 10

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???