インフルエンザは心臓にとって大敵になる
インフルエンザに感染すると、心臓疾患を抱えている患者さんが服用している薬にもさまざまな影響が出ます。普段通りに薬を飲んでも効かなくなってしまったり、逆に効き過ぎてしまうのです。高熱や脱水は降圧剤が効き過ぎてしまいますし、抗凝固剤も、ある種の解熱剤や抗生物質と一緒に服用すると効き過ぎてしまうケースがあります。インフルエンザは、心臓疾患そのものに対してだけでなく、治療に対しても悪影響を与えるのです。
心臓の手術を受けたことがある人や、治療を続けている患者さんがインフルエンザに感染した場合、まずはインフルエンザの治療を最優先させるのが一般的です。ただ、まずはインフルエンザに感染しないように徹底的に予防することが何よりも大事です。手洗い、うがい、マスクの着用はもちろん、加湿器などを使って空気が乾燥し過ぎないようにするなど、できる限りの対策を講じましょう。
■心臓にトラブルがあるなら徹底予防を
また、インフルエンザの予防接種を受けるのも効果的です。体内でウイルスの増殖を抑えるため、感染しても症状を軽減したり、期間を短縮する効果があります。実際、過去に心臓の手術を受けたり、心臓に持病を抱えて特別な治療を続けているような患者さんは、積極的にインフルエンザの予防接種を受ける傾向が強く、深刻な事態を招くケースはそれほど多くはありません。