【遺伝性乳がん 卵巣がん症候群】複十字病院・乳腺センター(東京都清瀬市)
変異あれば乳がん6~12倍、卵巣がんで8~60倍リスクアップ
同院は東京都が指定した「乳がん診療連携協力病院」として、乳がん診療において北多摩北部二次医療圏(5市)の中核を担っている施設。その専門性を生かして、同センターでは「遺伝性乳がん卵巣がん症候群(HBOC)」の遺伝子検査を実施している。
HBOCは遺伝性のがんのひとつで、年間約9万人が発症している乳がんの3~5%、年間約1万人が発症している卵巣がんの約10%を占めると推定されている。同センターの武田泰隆センター長が言う。
「傷ついた遺伝子を修復する働きをする『BRCA1遺伝子』と『BRCA2遺伝子』のどちらかに変異があると、HBOCになりやすい。その遺伝子の変異は親から子へ、性別に関係なく、50%の確率で受け継がれます。遺伝子検査は、この2つの遺伝子に変異があるかないかを調べます」
■男性も乳がん、前立腺がん、すい臓がんに影響
BRCA1・2に変異があると、乳がんになるリスクは6~12倍(41~90%)、卵巣がんは8~60倍(8~62%)高くなる。また、乳がんでは「若年で発症する」「ホルモン療法や分子標的薬が効かない」「両方の乳房に発症する」「片方の乳房に複数回発症する」などの通常とは異なる特徴がある。