骨粗鬆症の治療薬は顎の骨が溶ける副作用にご用心
薬の副作用には、軽いものから重篤なものまで、さまざまあります。重篤な副作用は軽いものに比べて起こりにくいといえますが、万が一、起こってしまった場合にはQOL(生活の質)が著しく低下し、最悪の場合は命に関わるケースもあります。
そんな重篤な副作用のひとつが「顎骨壊死」です。顎の骨の組織や細胞が部分的に死滅し、骨が腐った状態になるもので、ひどくなると話すことや食事ができなくなったりします。
顎骨壊死と関連のある薬として注意喚起されているのが、骨粗鬆症治療薬の「ビスホスホネート(BP)製剤」と呼ばれる薬です。飲み薬ではボナロンやフォサマックなど、注射薬ではリクラストといった薬がそれにあたります。
■歯科治療前は口腔内を清潔に
骨粗鬆症は高齢になるにつれてなりやすくなるので身近な病気です。骨折の原因になることから治療が必要で、その代表的な治療薬であるBP製剤は意外と身近な薬といえます。だからこそ、副作用に気を付けなければなりません。