新進気鋭ゲノム学者語る 人間からネコやトラに感染した意味

公開日: 更新日:

 気になるのはネコにうつった新型コロナウイルスが再び人間に感染するのか、だ。

「可能性としては否定できません。実際に武漢のネコを調査した結果、新型コロナウイルスに感染していたことがわかりました。また、新型コロナウイルスの感染実験の結果、ネコやフェレットは、イヌ、ブタ、ニワトリ、カモなどよりも、新型コロナウイルスに感染しやすく、またネコからネコへは、新型コロナウイルスが空気感染によって感染を広げる可能性も示唆されています」

 その一方、ネコは集団行動しないため、ネコ同士で感染が急速に広がる可能性は人間より低いと考えられ、ネコが、再び新型コロナウイルスが動きだすための待機場になるとも考えにくい。

 とはいえ、人間のインフルエンザウイルスの受容体と鳥インフルエンザの受容体を併せ持つブタが体内で遺伝子再集合させて人間に感染する鳥インフルエンザをつくったように、ネコの体内で変異した新型コロナウイルスを生み出す可能性はないのか?

「可能性はゼロとは言えません。実際、ネコの致死性が高いネコ伝染性腹膜炎ウイルスは、イヌコロナウイルスとネココロナウイルスの組み換えによって生じたことが示唆されています。しかし、ウイルスの突然変異や組み換えは、ほとんどの場合はウイルスの病原性は変化しない。もしくは、わずかに下げる方向に働く場合が多いです。そのため、ウイルスの新しい変異株が見つかった、新しい組み換えが見つかった、というニュースについては、そこまで神経質になる必要はないと思います。一方で、まれにそうではない場合もありますので、今後も更に研究を続ける必要があると考えます」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  2. 2

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  3. 3

    高市政権マッ青! 連立の“急所”維新「藤田ショック」は幕引き不能…橋下徹氏の“連続口撃”が追い打ち

  4. 4

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  5. 5

    クマと遭遇しない安全な紅葉スポットはどこにある? 人気の観光イベントも続々中止

  1. 6

    和田アキ子が明かした「57年間給料制」の内訳と若手タレントたちが仰天した“特別待遇”列伝

  2. 7

    藤川阪神で加速する恐怖政治…2コーチの退団、異動は“ケンカ別れ”だった

  3. 8

    阪神・才木浩人が今オフメジャー行きに球団「NO」で…佐藤輝明の来オフ米挑戦に大きな暗雲

  4. 9

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  5. 10

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が