若い感染者が急増しているのはウイルス強毒化が原因なのか
新型コロナウイルス感染症が報告された当初は、若い人や中年の人は高齢者に比べて感染しにくいとされてきた。ところが検査数が増すにつれ20~50代の感染者が目立つ。
厚生労働省が発表する「新型コロナウイルス感染症の国内発生動向」(6日18時現在)によると、20代(陽性者639人、死亡0人=以下同)、30代(580人、0人)、40代(631人、1人)、50代(611人、4人)に対して60代(478人、6人)、70代(354人、31人)、80代(166人、29人)だ。同様の報告は世界各国でなされている。
なぜ、若者の感染が増えているのか? ウイルスが強毒化したからなのか? 「北品川藤クリニック」(東京・品川)の石原藤樹院長が言う。
「ウイルスが急に強毒化したとは考えられません。致死率や感染者が何人にうつすかを示す基本再生産数が世界的に急上昇しているわけではないからです。今回の新型コロナウイルスは、2003年に流行した致死率の高いSARS(重症急性呼吸器症候群)と遺伝子が80%同じです。そのためSARSと同じで感染力は弱いが致死率は高いと信じられていました。そのせいでSARSと同じように感染して間もなく肺炎になる高齢者ばかりが注目され、若者に多い無症状感染者が無視された結果、『新型コロナ肺炎は高齢者の病気』のイメージがついたと考えられます」