南部せんべいにアボカドディップをのっけて酒のつまみ

公開日: 更新日:

 青森県庁の方にお誘いいただいた、「EIGHT BASE(エイトベース)」。新橋駅から有楽町駅の高架下「日比谷OKUROJI」にあるお店で、青森県八戸圏域(青森県南東部の8つの市町村)のアンテナショップだ。だから「EIGHT(八)」なんだな、と後で納得。

 八戸圏域の料理や酒を堪能できるほか、南部せんべいなどの特産品の購入ができ、またファンミーティングや試飲会などイベントも随時行われている。記者は八戸圏域の食材の魅力がぎゅっと詰まったコース料理をいただいた。イガメンチ、青森シャモロック、馬刺しユッケ、いちご煮、八戸前沖産サバの刺し身、にんにく丸揚げ、サバ寿司……と青森好き(=記者)の心に深く突き刺さる内容だった。その中で、酒のつまみに家でも試してみたいと思ったのが、南部せんべいのディップのせ。

 小麦粉と塩と水を混ぜて練り、丸い鋳型で焼いたのが南部せんべい。超パリパリで素朴な味。これはいろいろのっけてみたい。アボカドディップ、フムス(ひよこ豆のペースト、中東の伝統的な定番料理)、明太子とサワークリームとレモン汁のディップなどをつけるとおいしそう。クリームチーズをやわらかくしたり、味噌とマヨネーズを混ぜたりしたものと合わせても良さそうだ。

 八戸商工会議所のホームページによると「南部せんべいは食材」。天ぷら、炒め物、ピザ、グラタン、グリーンカレーと、意表をつくレシピがずらり。「こびりっこ」という、南部せんべいにおこわを挟んだものもあった。奥が深いなぁ、南部せんべい。 (和)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    僕の理想の指導者は岡田彰布さん…「野村監督になんと言われようと絶対に一軍に上げたる!」

  2. 2

    小泉進次郎氏「コメ大臣」就任で露呈…妻・滝川クリステルの致命的な“同性ウケ”の悪さ

  3. 3

    綱とり大の里の変貌ぶりに周囲もビックリ!歴代最速、所要13場所での横綱昇進が見えてきた

  4. 4

    永野芽郁は映画「かくかくしかじか」に続きNHK大河「豊臣兄弟!」に強行出演へ

  5. 5

    永野芽郁“”化けの皮”が剝がれたともっぱらも「業界での評価は下がっていない」とされる理由

  1. 6

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  2. 7

    関西の無名大学が快進撃! 10年で「定員390人→1400人超」と規模拡大のワケ

  3. 8

    相撲は横綱だけにあらず…次期大関はアラサー三役陣「霧・栄・若」か、若手有望株「青・桜」か?

  4. 9

    「進次郎構文」コメ担当大臣就任で早くも炸裂…農水省職員「君は改革派? 保守派?」と聞かれ困惑

  5. 10

    “虫の王国”夢洲の生態系を大阪万博が破壊した…蚊に似たユスリカ大量発生の理由