赤巻き、ふかし、車麩…透明おつゆが印象的な金沢おでんを堪能

公開日: 更新日:

「金沢おでん」を金沢で食べてきた。創業50年以上のおでん屋さんとかまぼこ屋でつくられた「金沢おでん老舗50年会」によると、金沢おでんには定義が2つあるという。

 それは、「おでん種に金沢の食材を使っている」「一年中いつでも食べられる」。

 親族一同、大阪人の記者の家では、おでんといえば必ず牛すじが入っている。ダシも牛すじで取る。東京に来た時、初めて「ちくわぶ」を食べ、出てくるまでは「ちくわ」だと思っていたので、驚いた。食べたことがない食べ物に戸惑い、それ以来、注文したことがない。

 金沢おでんも、初めての具材がいくつか。赤巻き(かまぼこの一種)、ふかし、車麩。今回は食べなかったが、他にバイ貝、加賀野菜の春菊や大根、カニ面(香箱カニの内子・外子ミソを混ぜて甲羅に詰めたもの)、れんこん団子も金沢おでんの具材だそう。

 透き通ったおつゆで、全て飲み干したくなる(実際、飲み干した)。気に入ったのは、ふかしと車麩。

 ふかしは、調べると「かまぼことはんぺんの中間」とあった。記者の感覚としては、甘くないういろう? そのもっちりした食感に病みつきに。車麩は、噛むと香り高いお汁がじゅわーんと口の中に染み出し、何個でも食べたくなる。

 金沢の駅ナカにも金沢おでんがあったので、出発ギリギリまで金沢おでんを頬張った。「うんまいなぁ~」と思う一方で、「大阪コテコテのおでん、食べたいなぁ~」という欲求が湧き上がってきた。 (和)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  2. 2

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  3. 3

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  4. 4

    大阪万博「遠足」堺市の小・中学校8割が辞退の衝撃…無料招待でも安全への懸念広がる

  5. 5

    「クスリのアオキ」は売上高の5割がフード…新規出店に加え地場スーパーのM&Aで規模拡大

  1. 6

    のんが“改名騒動”以来11年ぶり民放ドラマ出演の背景…因縁の前事務所俳優とは共演NG懸念も

  2. 7

    「ダウンタウンDX」終了で消えゆく松本軍団…FUJIWARA藤本敏史は炎上中で"ガヤ芸人"の今後は

  3. 8

    189cmの阿部寛「キャスター」が好発進 日本も男女高身長俳優がドラマを席巻する時代に

  4. 9

    PL学園の選手はなぜ胸に手を当て、なんとつぶやいていたのか…強力打線と強靭メンタルの秘密

  5. 10

    悪質犯罪で逮捕!大商大・冨山監督の素性と大学球界の闇…中古車販売、犬のブリーダー、一口馬主