義足生活で注意すべきポイントは?体重管理は欠かせない

公開日: 更新日:

 普段、歩こうと足を1歩前に踏み出す際は、膝を伸ばす役割を担う大腿四頭筋の力が欠かせません。下腿切断であれば大腿四頭筋への影響がないため、切断前と同様の歩行を行えます。しかし、大腿四頭筋が失われる大腿切断や股関節離断の場合には、イチから歩き方を習得する必要があるのです。

 大腿切断であれば、股関節を後ろに引っ張るお尻にある臀筋の作用を利用して、その反動で足を前に振り出して歩きます。ただ、臀筋は日常生活であまり使わない筋肉なので、これまでと違った歩き方になり、歩きにくさを訴える患者さんが多く見られます。さらに股関節離断になると、臀筋さえも使えません。腹筋や背筋で腰を前に振りながら歩かなければならず、腰痛のリスクも高まります。

 また、大腿義足や股義足を装着していても長ズボンをはいていれば、周囲は義足ユーザーだとは気付きませんから、ぶつかって義足が外れると転倒する危険があります。周囲から注意してもらえるよう、普段は杖なしで歩かれている方であっても、外出時は杖をつくようお伝えしています。

 近年の義足は軽量化している製品もありますが、強度の面から下腿義足で約8キロ、大腿義足や股義足では約10キロです。下腿切断した足の重さはおおむね2キロ前後と、重さからも義足が頑丈であると分かりますが強度を維持するために体重制限が設けられています。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高市首相が招いた「対中損失」に終わり見えず…インバウンド消費1.8兆円減だけでは済まされない

  2. 2

    実は失言じゃなかった? 「おじいさんにトドメ」発言のtimelesz篠塚大輝に集まった意外な賛辞

  3. 3

    現行保険証の「来年3月まで使用延長」がマイナ混乱に拍車…周知不足の怠慢行政

  4. 4

    長女Cocomi"突然の結婚宣言"で…木村拓哉と工藤静香の夫婦関係がギクシャクし始めた

  5. 5

    「NHKから国民を守る党」崩壊秒読み…立花孝志党首は服役の公算大、斉藤副党首の唐突離党がダメ押し

  1. 6

    国民民主党でくすぶる「パワハラ問題」めぐり玉木雄一郎代表がブチ切れ! 定例会見での一部始終

  2. 7

    ドジャース大谷翔平が目指すは「来季60本15勝」…オフの肉体改造へスタジアム施設をフル活用

  3. 8

    男子バレー小川智大と熱愛報道のCocomi ハイキューファンから《オタクの最高峰》と羨望の眼差し

  4. 9

    長女Cocomiに熱愛発覚…父キムタクがさらに抱える2つの「ちょ、待てよ」リスク

  5. 10

    【武道館】で開催されたザ・タイガース解散コンサートを見に来た加橋かつみ