犬猫の熱中症対策どうする? エアコンの「設定温度28度」は暑すぎだった
基礎疾患、シニアはさらに注意が必要
![猫も28度以上はキケン](https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/309/039/fe86a2c9b1aef2e1aaf633330a29731620220729131652358_262_262.jpg)
熱中症の危険は何も人間だけに限らない。全身が毛で覆われ、汗腺の少ない犬や猫は、人間と比べても圧倒的に暑さに弱い。今夏は節電要請も出されているが、自宅のエアコン設定温度28度は犬猫にとっては熱中症の危険ゾーンとなる。
◇ ◇ ◇
残念なことに、強い日差しの中、…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り2,203文字/全文2,344文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】