「38度線越え」で北朝鮮に拘束 米軍兵士の“ヤケクソ亡命”が米朝交渉に与える影響
![「ハハハ」と大声を上げ建物の間を走って行った…(南北軍事境界線がある板門店。手前が韓国側、奥が北朝鮮側)/(C)共同通信社](https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/326/259/d42d3fd7a7af7c21c1bd11b1531bd6f520230720113015827_262_262.jpg)
朝鮮半島の緊張がいつもとは違う形で高まっている。核抑止に関する情報共有を強化する米韓の核協議グループ(NCG)の初会合がソウルで開催されたタイミングで、米軍の戦略原子力潜水艦が釜山に入港。反発する北朝鮮は一夜明けた19日、日本海の方向へ短距離弾道ミサイル2発を発射した。38度線…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り954文字/全文1,095文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】