FXのスワップポイントが米ドル預金より有利と再注目浴びる 問題は為替変動

公開日: 更新日:

 FX(外国為替証拠金取引)のスワップポイントが再び注目を集めている。スワップポイントは、外貨預金の利息のようなもので、金利の低い通貨で金利の高い通貨を買ったときに受け取れる。たとえば、円よりも米ドルのほうが金利は高いので、円で米ドルを買うときにも受け取れる。代表的なFX商品である取引所FX「くりっく365」の場合、米ドルを1万通貨購入すると、1日当たり236円(5月7日時点)のスワップポイントを受け取れる。仮にこのスワップポイントが1年間続けば、236円×365日で8万6140円となる。一方で米ドルの為替レートが1ドル=154円とすると、1万通貨では154万円。スワップポイントの利回りを計算すると、8万6140円÷154万円で約5.6%となる。メガバンクの米ドル定期預金1年物の金利が4.5%程度であることを考えると有利だ。

 英ポンドも同じ。1日当たりのスワップポイントは285円で年換算10万4025円となる。為替レートは1ポンド=194円程度なので、利回りにすれば約5.4%だ。

 FXのメリットは少額で取引ができること。「くりっく365」の場合、自己資金の最大25倍まで取引可能。これを「レバレッジ25倍」という。たとえば、1ドル=154円のときに1万ドルの米ドルを買うのに必要な資金(証拠金)は、6万2000円程度。この投資金額で年換算8万6140円のスワップポイントが受け取れるなら、単純計算の利回りは約139%となる。実際には、余裕をもって資金を入れておかなければ、為替の変動で強制退場になる可能性があるが、外貨預金よりも効率よく利息を得ることができる。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ