安楽が敗退 巨人「フロントがっくり」「原監督ニンマリ」の理由

公開日: 更新日:

■説得材料がなくなった

 昨年のダントツ目玉候補は、桐光学園の松井(楽天)だった。こちらも県大会で横浜に敗退。炎天下の中、2戦連続で視察した原沢代表は「甲子園で見たかった」と残念そうだった。松井は2年夏の甲子園で22奪三振の新記録を樹立。「ドクターK」として大ブレークしたものの、最後の夏は尻すぼみという印象になったのか、最終的に「スター候補」のはずの松井の指名を回避した。

「安楽は本当に右ヒジが完治しているのか、再発しないのか。上位候補といっても、山下スカウト部長は『150キロ超の球威が戻れば』という条件を付けていた。この日の最速は148キロ。最後の夏に条件をクリアし、再び甲子園を沸かせられれば、現場を説得できたかもしれない。というのも、原監督は『即戦力投手』と、今年の1位指名の要望ははっきりしている。早大の有原らが候補ですが、安楽の敗退で『甲子園のスターだから』とフロントが原監督を説得する材料を失ったも同然なんです」(前出の関係者)

 かくして巨人は、魅力あふれる157キロ右腕からベタ降りすることが濃厚。将来的な人気面を危惧するフロントは来年もまた「スターが欲しい」と言い続けることになりそうだ。

 負けて号泣した剛腕。ガッカリするフロント。原監督だけは、ほくそ笑んだに違いない。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「NHKの顔」だった元アナ川端義明さんは退職後、いくつもの不幸を乗り越えていた

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  4. 4

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  5. 5

    ウクライナ出身力士 安青錦がすべてを語った…単身来日して3年、新入幕で敢闘賞

  1. 6

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  2. 7

    奥さんが決断してくれた…元大関の小錦八十吉さん腎臓移植を振り返る

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  5. 10

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"