4年ぶりFIFA理事 田嶋氏に課せられるW杯「アジア枠」死守
アジアサッカー連盟(AFC)総会(4月30日)で国際サッカー連盟(FIFA)理事選が行われ、日本サッカー協会の田嶋幸三副会長(57)が初当選した。改選枠は3(4年任期2枠、2年任期1枠)。田嶋副会長は4年任期の候補者4人の中で36票を獲得。次いでマレーシアサッカー協会アブドラ会長が25票で当選。大韓サッカー協会の鄭夢奎会長とタイサッカー協会マクディ会長(現職FIFA理事)はともに13票で落選した。
「率直に言ってトップ当選は予想外でした。しかも、36という得票数にも驚かされました」とはサッカージャーナリストの六川亨氏である。
「個人的には、2位当選のボーダーラインを24票と想定。それを上回って2位当選でも良しと思っていました。韓国の鄭夢奎氏の立候補表明が遅れたのもラッキーでした。理事選には公職選挙法のような罰則規定がなく、投票権を持っているAFC理事に“ナンでもアリ”が見逃される世界。強敵の出遅れも、トップ当選の追い風となりました」
FIFAの理事会は会長1人、副会長8人、理事15人の計24人で構成され、W杯などFIFA主催の世界大会開催地などの決定権を持っている。