食事とゲキで選手結束 カープ菊池涼介が語る「新井さん会」

公開日: 更新日:

■打撃コーチ3人制の成果

 82勝中、逆転勝ちは半数を超える42度。もちろんリーグ断トツである。チーム打率の飛躍的な向上を含め、その背景には今季から初めて導入された打撃コーチ3人制があるという。中心は石井コーチで、方針や練習メニューの作成を担当。東出コーチと、迎コーチ補佐は早出や居残り練習にも付き合う。1人が相手投手の配球等を分析。これは東出コーチ、迎補佐のどちらかが務めた。

「きめ細かくなりましたね。試合後すぐに『何打席目の初球は甘かった?』とか『ボール球だった?』とか、確認して消化するようになりました。10日の試合も0-2から今年のウチらしく逆転して勝てたのはうれしかった。今年はマエケンさんが抜けたから負けたと言われるのは悔しいじゃないですか。新井さんじゃないけど、みんながやらなきゃいけないと自覚を持った結果、優勝できて今はホッとしています」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  4. 4

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"

  5. 5

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  1. 6

    ダウンタウン復帰が外部資金でコンテンツ配信のナゼ…松本人志に浮上した疑惑の顛末

  2. 7

    井桁弘恵ショートカットで“山之内すず化”が加速! 「そっくり問題」いよいよ待ったナシ

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  5. 10

    永野芽郁&田中圭の不倫スキャンダルをスルーするテレビ局の身勝手…ジャニーズの時の反省は?