西武が牧田の米移籍容認 巨人は今季FA戦線で早くも“1敗”

公開日: 更新日:

 巨人は今季、2006年以来のBクラス4位。あくなき補強に乗り出すはずが、いきなりつまずいた格好だ。他に調査を進めている日本ハム宮西尚生(32)や中日谷元圭介(32)も雲行きは怪しいという。

「残留交渉をしている日本ハムと中日側の感触では、2人とも移籍封印に気持ちが傾いているといいます。そうなると、巨人は困ったことになる。マシソンの残留が不透明で右肩痛が長引く沢村がアテにならない状況。経験豊富な救援投手という補強ポイントだけは絶対に外せない。誰かを補強しないことには、渡辺主筆を筆頭とした読売や球団の上層部が何と言うか。現時点では日本ハムの増井が行使濃厚で巨人入りのウワサもありますが……」(前出の関係者)

 仮に全敗は免れても、このオフのFA補強は1人にとどまるのか。この10年間、FAで1人しか獲得しなかった年は、脇谷(西武)を取った15年オフ、藤井(日本ハム)を引き入れた09年オフの2度しかない。FA補強そのものを見送った年はあるが、動く以上は同時に2人以上を獲得するのが巨人である。14年オフに相川(ヤクルト)、金城(DeNA)といったレギュラーでない2選手をFAで獲得した年もあるほどだ。

 切羽詰まった巨人が、ロッテ涌井秀章(31)あたりにカジを切る可能性も浮上しそうだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「NHKの顔」だった元アナ川端義明さんは退職後、いくつもの不幸を乗り越えていた

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  4. 4

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  5. 5

    ウクライナ出身力士 安青錦がすべてを語った…単身来日して3年、新入幕で敢闘賞

  1. 6

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  2. 7

    奥さんが決断してくれた…元大関の小錦八十吉さん腎臓移植を振り返る

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  5. 10

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"