【陸上】110m障害・泉谷駿介の恩師が語る 覚醒の瞬間と唯一無二の技術

公開日: 更新日:

 2年時の関東学生対校選手権では110メートル障害と三段跳びで2冠に輝き、走り幅跳びでも2位。今年6月末に行われた日本選手権110メートル障害では、日本新記録の13秒06を叩き出して優勝した。この記録は16年リオ五輪の同種目優勝タイムまで0秒01に迫るもので、今シーズンの世界ランキング3位に位置する。

 快挙の背景には、越川氏が「勝とうとするな」と言い続けたことがある。力んだり、ハードルにぶつからなければ必然的に大記録を叩き出せるという確信があった。

「今年2月、跳んでから着地までの距離を4メートルでやってみることにしました。前日本記録保持者の高山峻野選手(182センチ)が3メートル50センチと聞いているので、175センチの泉谷は体格の割にかなり大きく跳んでいることになる。また、スタートから最初のハードルまでの歩数を、本人の希望で8歩から7歩にしたのもこの時期です。これらの変更点には走り幅跳びなどの要素を組み入れているのですが、スロー動画で確認して驚きましたよ。動作にまったく無駄がなく、完全に噛み合っていましたからね。現在の走りは泉谷だからこそできる新技術で、他の選手がやろうと思ってできるものではありません」(越川氏)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  4. 4

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"

  5. 5

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  1. 6

    ダウンタウン復帰が外部資金でコンテンツ配信のナゼ…松本人志に浮上した疑惑の顛末

  2. 7

    井桁弘恵ショートカットで“山之内すず化”が加速! 「そっくり問題」いよいよ待ったナシ

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  5. 10

    永野芽郁&田中圭の不倫スキャンダルをスルーするテレビ局の身勝手…ジャニーズの時の反省は?