照ノ富士が初の全勝V!「1強時代」到来は相撲界にとって吉か凶か

公開日: 更新日:

■ライバル不在の懸念

 大相撲の歴史をひもとけば、栃錦と初代若乃花の「栃若時代」、大鵬と柏戸の「柏鵬時代」、輪島と北の湖が火花を散らした「輪湖時代」などのライバル対決が人気を博した。

 しかし、例外もある。それが千代の富士だ。一人横綱ではなかったものの、53連勝や史上3位の31回優勝など活躍。絶大な人気を誇った。相撲協会も照ノ富士が千代の富士のように「ゼニの取れる力士」になれるか、さぞ気を揉んでいるだろう。

 気がかりなのは、強すぎるあまり増長しかねないか、という点だ。やりたい放題の白鵬に限らず、朝青龍や千代の富士も勝利を重ねるにつれて、「オレが横綱だ」という態度になってしまった。

「その点、照ノ富士は大丈夫でしょう。彼はいつバクハツしてもおかしくないバクダンを両ヒザに抱えている。『太く短く』という言葉からして、引退と隣り合わせということは理解している。増長する余裕はないと思います」(前出の親方)

 優勝インタビューでは「来年は優勝2ケタを目指したい」と語った照ノ富士。残り4回、来年中に達成できるか、立ちはだかる力士が出てくるのか、けだし楽しみだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  4. 4

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"

  5. 5

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  1. 6

    ダウンタウン復帰が外部資金でコンテンツ配信のナゼ…松本人志に浮上した疑惑の顛末

  2. 7

    井桁弘恵ショートカットで“山之内すず化”が加速! 「そっくり問題」いよいよ待ったナシ

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  5. 10

    永野芽郁&田中圭の不倫スキャンダルをスルーするテレビ局の身勝手…ジャニーズの時の反省は?