吉本興業
-
「雨上がり決死隊」解散報告会で埋めがたき確執が浮き彫り…我慢重ねた蛍原徹は本音ズバズバ!
お笑いコンビ「雨上がり決死隊」の宮迫博之(51)と蛍原徹(53)がついに解散することを所属する吉本興業が発表。2人は17日20時から、吉本興業の公式ユーチューブチャンネルとABEMAで配信された「アメトーーク!特別編 雨上がり決死隊...
-
デルタ株「芸人クラスター」の恐怖…くりぃむしちゅー上田晋也は2週間ぶり復帰も激ヤセ
まさに“制御不能”となっている新型コロナウイルスの感染爆発が芸能界でも続いている。 先月以降、俳優やアイドルグループ、芸人を問わず、連日のように感染が報じられ、同時に復帰のニュースも報じられるようになった。 先月24...
-
小山田圭吾、小林賢太郎、竹中直人…開会式辞任ドミノ「吉本興業」に衝撃走る
東京オリンピックは日本勢の金メダルラッシュに沸いているが、開会式直前に海外に恥をさらした辞任ドミノの余波は続いている。 開閉会式の楽曲制作を担当したミュージシャンの小山田圭吾(52)は、過去の雑誌インタビューに掲載された“イ...
-
コロナ禍で吉本興業“一人勝ち”が進むワケ 番組外収入にも強み
コロナ禍で大きな影響を受けているエンタメ業界。コンサートや舞台は依然として入場制限が行われるなど、収入面の打撃は大きい。 「この1年、芸能プロダクションは大きなダメージを受けました。大手といわれるアミューズやレプロなども、地方...
-
吉本やジャニーズ、エイベックスも…芸能界ワクチン「職域接種」の舞台裏
新型コロナウイルスのワクチン接種を巡って芸能界も慌ただしい動きを見せている。 数ある芸能プロダクションのなかで先鞭をつけたのは吉本興業。所属芸人や社員、その家族ら約2500人を対象に職域接種を行う方針を固めたのだ。 「...
-
藤本敏史 矢部浩之のイジりに発毛ネタ「立ち上がろうと」
ナインティナインの岡村隆史(50)と矢部浩之(49)、FUJIWARAの藤本敏史(50)と原西孝幸(50)が9日、都内で行われた薄毛治療「Dクリニック」のCM発表会に登場した。 1990年代に爆発的人気だったユニット「吉本印...
-
近藤春菜”レギュラーゼロ“にならず 土俵際で見せた粘り腰
3月26日で「スッキリ」(日本テレビ系)のサブMCを卒業したハリセンボンの近藤春菜(38)。この春で地上波テレビの新レギュラーがゼロになると伝えられていたが、実は粘り強く踏ん張っている。 近藤は今年4月から浜田雅功(58)が...
-
近藤春菜の地上波激減に友近真っ青…大きすぎた反旗の代償
3月末で「スッキリ」(日本テレビ系)のサブMCを卒業したハリセンボンの近藤春菜(38)の地上波露出が激減している。 全国放送で5年間もお茶の間の顔を務めた春菜だが、地上波テレビの新レギュラーはゼロ。単発出演やBS、Abema...
-
宮迫への共演NG宣告は二重バッテン 吉本が本気の封じ込め
宮迫、万事休すか――。2019年の闇営業騒動で吉本興業を離れ、ユーチューバーとして活動する宮迫博之(51)が、吉本から所属タレントへの出演交渉を闇で行わないよう、通達を受けたようだ。 登録者数約140万人の宮迫の公式ユーチュ...
-
加藤浩次に同情薄 自滅のラヴィットより“身内”にビクビク
吉本興業とのエージェント契約を打ち切られた加藤浩次(51)の動向が依然注目されている。 この4月からは、メインMCを務める「スッキリ」(日テレ系)と同じ朝8時台に、TBSでは、加藤と同じ吉本興業の麒麟・川島明(42)がMCを...
-
西川貴教も疲弊訴え…第4波襲来でエンタメ業界“存続危機”
新型コロナ「第4波」への懸念が拡大する中、エンタメ業界への更なる悪影響は必至。現場からは絶望的な声が上がっている。 お笑いコンビ、シソンヌの長谷川忍(42)は、11日放送の「ワイドナショー」(フジテレビ系)で、変異株による感...
-
オリラジ藤森 結婚はまだ?相方の顔出し引退騒動に謝罪も
オリエンタルラジオの藤森慎吾(38)が7日、都内で行われた「DMM WEBCAMP」アンバサダー就任・新CM発表会に登場した。スーツ姿の藤森は「チャラ男に限界を感じておりまして、スキルを身に付けたい」とプログラミングを披露した。 ...
-
だから宮迫博之は嫌われる ボートレース広告ギャラで悶着
ヤミ営業問題発覚から2年半……。ユーチューバーとして順調な宮迫博之(50)だが、今度は長崎県大村市のボートレース大村の広告塔に通常のギャラの20倍、2000万円で起用され、波乱が巻き起こっている。ネット上では「ヤミ芸人を広告塔にする...
-
加藤浩次が歩むイバラ道…制作側の“忖度”でTV出演激減か
加藤浩次(51)が吉本興業とのエージェント契約を解消することが発表された。 この話、契約更新に当たって吉本側から言われたものらしく、加藤本人が自身の出演する情報番組で語っている。エージェント契約自体は、2019年に闇営業問題...
-
吉本の“粛清”に怯える エージェント契約組にさらなる問題
加藤浩次と吉本興業の「専属エージェント契約」が終了したことは業界に波紋を広げている。枕を高くして寝ていられないのは、吉本とエージェント契約している他の芸人たちだ。 筆頭は、ハリセンボンの近藤春菜(38)。春菜は「スッキリ」(...
-
加藤浩次“吉本クビ”は既定路線 次は近藤春菜の裏付けにも
飼い主に噛みついた“狂犬”がついに見捨てられた。吉本興業とエージェント契約を結んでいた極楽とんぼの加藤浩次(51)が3月末をもって契約を更新しないことが発表された。10日、加藤は「スッキリ」(日本テレビ系)で“吉本興業さんから契約を...
-
加藤浩次に芸能界追放危機 怒る吉本“加藤の乱”を完全鎮圧
“加藤の乱”は完全鎮圧ということだろう。 吉本興業との専属エージェント契約を今月いっぱいで終えるタレント加藤浩次(51)が業界の注目の的である。独立劇の遠因となったのは、2019年の闇営業問題で吉本への批判が吹き荒れた際、司会...
-
吉本“粛清”ターゲットの大本命は加藤浩次よりキンコン西野
吉本興業の大崎洋会長が「もう戻らんでええと思うで。いちいちユーチューブでネタにすんなって話や」と、2月12日発売のフライデーで「雨上がり決死隊」宮迫博之(50)のことを切って捨てた。宮迫はことあるごとに「吉本に戻りたい」と周囲に漏ら...
-
キングコング梶原は上沼さんを嫌っているわけではない
「キンコン西野・吉本退社」という思いもよらない出来事に、コンビ結成当初から知る者としては衝撃が走りました。キングコング解散かと心配しましたが、コンビは存続するので、いつの日かまた2人が大好きな漫才をできる日が来ることを願っています。 ...
-
宮迫博之YouTubeで墓穴…吉本会長“決別宣言”でTV復帰絶望
「いや、もう戻らんでええと思うで。いちいちユーチューブでネタにすんなって話や。辞めてまで吉本のことネタにすんなよって。今、十分稼げてるんやから、ややこしいことしなくてええやろ」 吉本興業の大崎洋会長(67)が“吉本復帰熱望アピ...
-
宮迫博之「TV復帰」熱望の虚しさ…紳助が“仲介役”に浮上も
雨上がり決死隊の宮迫博之(50)のユーチューブチャンネルで10日、2011年に芸能界を引退した島田紳助氏(64)がサプライズ出演した。 前日に配信された「有名芸人へ電話でコラボ依頼」という企画の続編。前日は、インパルス堤下、...
-
オリラジ藤森レギュラー消滅危機「TVは金」発言で総スカン
オリエンタルラジオの藤森慎吾(37)が1月28日に初の著書「PRIDELESS(プライドレス) 受け入れるが正解」(徳間書店)を発売し、その中で昨年末で吉本興業を退社した理由やテレビに対する持論をつづっている。 藤森にとって...
-
キンコン西野は“天狗の高転び”…吉本痛烈批判し退社の誤算
「円満退社なわけがないでしょ。マネジャーの個人名までツイッターでさらしたりオンラインサロンの会員向けに吉本の体制を批判したりともう看過できないレベル。だったらもう退社して勝手にやってください、ということです」 こう言い切るのは...
-
お笑い芸人は“超”格差時代に…様変わりする再就職先の実態
漫才のM―1、ピン芸人のR―1、女芸人のTHE Wとお笑い芸人の王座決定戦が花盛り。優勝すれば一夜にして年収が数百倍にもなるというシンデレラストーリーだが、コロナで営業もゼロになり、食えない芸人は増える一方。夢破れて新たな道に進む者...
-
ジャルジャル悲願のKOC王者 “13度目の正直”裏にネタのタネ
“コント日本一”を決める「キングオブコント2020」決勝戦が26日行われ、13代目キングの栄冠を手にしたジャルジャル(後藤淳平36、福徳秀介36)。 2008年の第1回大会から13年連続で準決勝以上に進出し、決勝進出も4回目だ...
-
たむけん 吉本とエージェント契約も完全独立を促された?
7月13日、お笑い芸人のたむらけんじ(47)が、吉本興業と専属エージェント契約を円満に締結したことを自身のインスタグラムで明かした。エージェント契約といえば、昨年の闇営業騒動後に極楽とんぼの加藤浩次(51)が結んだことで話題になった...
-
吉本・UUUM業務提携のウラに…宮迫の活動を封じ込める戦略
吉本興業が28日、YouTuberのHIKAKIN(31)やはじめしゃちょー(27)が所属するUUUMと資本業務提携を発表。第1弾として、梶原とHIKAKINのコラボ動画がアップされた。 吉本はヤミ営業問題以来“くすぶり”続...
-
加藤浩次“エージェント契約”後 初のCMキャラクターに就任
お笑いコンビ「極楽とんぼ」の加藤浩次(50)が4日、都内で行われた「モバイルルーター『THE WiFi』メディア発表会」に登場。 トークショーではゲストのはずが“MC・加藤劇場”に。会場MCに“毎朝テレビ見てます”と言われる...
-
月収100万円…闇営業問題発端・カラテカ入江の意外な日常
いまだ尾を引く「闇営業問題」。きっかけとなったカラテカの入江慎也(42)は吉本興業から契約を解除され、芸能界から離れたものの「今も変わらずおごってくれる“いい先輩”」(後輩芸人)なのだという。 昨年の週刊女性の直撃取材には、...
-
さんま後押しも…宮迫の復帰を阻む金塊強奪犯の“時限爆弾”
吉本興業から契約解消された「雨上がり決死隊」宮迫博之(49)の復帰のため、明石家さんま(64)が「みんなで一緒にオフホワイトからブラックに、そして白紙に戻った男を囲む会」を主催すると一部で報じられた。すでに、テレビ局員や芸能関係者ら...