吉本興業
-
たむけん 吉本とエージェント契約も完全独立を促された?
7月13日、お笑い芸人のたむらけんじ(47)が、吉本興業と専属エージェント契約を円満に締結したことを自身のインスタグラムで明かした。エージェント契約といえば、昨年の闇営業騒動後に極楽とんぼの加藤浩次(51)が結んだことで話題になった...
-
吉本・UUUM業務提携のウラに…宮迫の活動を封じ込める戦略
吉本興業が28日、YouTuberのHIKAKIN(31)やはじめしゃちょー(27)が所属するUUUMと資本業務提携を発表。第1弾として、梶原とHIKAKINのコラボ動画がアップされた。 吉本はヤミ営業問題以来“くすぶり”続...
-
加藤浩次“エージェント契約”後 初のCMキャラクターに就任
お笑いコンビ「極楽とんぼ」の加藤浩次(50)が4日、都内で行われた「モバイルルーター『THE WiFi』メディア発表会」に登場。 トークショーではゲストのはずが“MC・加藤劇場”に。会場MCに“毎朝テレビ見てます”と言われる...
-
月収100万円…闇営業問題発端・カラテカ入江の意外な日常
いまだ尾を引く「闇営業問題」。きっかけとなったカラテカの入江慎也(42)は吉本興業から契約を解除され、芸能界から離れたものの「今も変わらずおごってくれる“いい先輩”」(後輩芸人)なのだという。 昨年の週刊女性の直撃取材には、...
-
さんま後押しも…宮迫の復帰を阻む金塊強奪犯の“時限爆弾”
吉本興業から契約解消された「雨上がり決死隊」宮迫博之(49)の復帰のため、明石家さんま(64)が「みんなで一緒にオフホワイトからブラックに、そして白紙に戻った男を囲む会」を主催すると一部で報じられた。すでに、テレビ局員や芸能関係者ら...
-
ステマ疑惑のミキ投稿 首をかしげる吉本の“他人事”な見解
吉本興業所属のお笑いコンビ「ミキ」のツイッターへの投稿が波紋を広げている。京都市は吉本興業と市のPR業務を実施する契約を結んでいるが、問題となっているのは、昨年の10月6、10日にミキが市の施策をPRした投稿。京都国際映画祭やふるさ...
-
“加藤の乱”鎮圧で吉本完勝も 専属エージェントに潜む火種
これで本当に収束なのか。お笑いコンビ・極楽とんぼの加藤浩次(50)が、今月1日付で所属する吉本興業と「専属エージェント契約」を締結したことが報じられた。 加藤はすでに、吉本との「共同確認書」へのサインも済ませており、その上で...
-
藤森慎吾「ドクターX」抜擢 宮迫抜けた芸人俳優枠奪えるか
俳優部に移籍もある? 吉本興業のお笑いコンビ「オリエンタルラジオ」の藤森慎吾(36)が10月からスタートする米倉涼子(44)主演ドラマ「ドクターX~外科医・大門未知子~」(テレビ朝日系)に出演することがきのう(12日)、明らかになっ...
-
進まぬ宮迫復帰プラン…このまま芸能界フェードアウトか
吉本興業との契約解消問題がくすぶり続ける宮迫博之(49)は、貧困家庭の子供たちなどに食事を提供する「子供食堂」や清掃活動に参加し贖罪の日々を送りながら、芸能界復帰の可能性を模索しているようだ。 女性自身によると、宮迫は8月下...
-
今度は吉本に隠蔽体質 EXIT兼近の「逮捕歴」口止めで露呈
闇営業問題を契機に社内改革を進める吉本興業だが、今度は隠蔽体質が露呈してしまった。 メンバーのりんたろー。(33)と兼近大樹(28)のチャラい言動や派手な外見とは裏腹にマジメキャラでブレーク中なのが吉本所属のお笑いコンビ・E...
-
公取委推進「芸能界大改革」にジャニーズも吉本も戦々恐々
芸能界に風穴をあけることができるか――。 公正取引委員会は27日、自民党の競争政策調査会で、芸能事務所がタレントと交わす契約や取引について、具体的にどのようなケースが独占禁止法に抵触する問題となるのかを発表した。 そ...
-
吉本謹慎芸人が活動再開で…メディアの“おいしいとこ取り”
闇営業問題で謹慎処分を受けていた吉本芸人が活動を再開。メディアが19日、「ルミネtheよしもと」で約2カ月ぶりに復帰した芸人たちの姿を取り上げていた。 「ワイドショーはどこも同じで、舞台上から謝罪する姿、『闇営業』の自虐ネタで...
-
復帰秒読みザブングル 加藤歩“堅実クーポン生活”目撃情報
「謹慎前はこの界隈でよく見かける芸能人だったので、正直、レア感はなかったんですが、熊本でしたっけ? ボランティア活動をしているという報道を見ていたので、ああ、戻って来たんだなって」(都内在住の40代男性会社員) 宮迫博之(49...
-
“加藤の乱”収束…吉本はエージェント契約導入で変わるのか
「僕は吉本というエージェントを通して吉本の仕事をする。他の仕事は他のエージェントを通してやる。これを大崎(洋)会長はOKしてくれた」 極楽とんぼの加藤浩次(50)は出演したラジオ番組(10日放送)でそう言った。 吉本興...
-
さんまもサジ投げた?宮迫博之“なんちゃって懺悔録”の軽薄
8月8日発売の「週刊文春」で150分にわたるロングインタビューに答えた宮迫博之(49)が、お笑い関係者たちの失笑を買っている。サブ見出しに「すべての疑問に答えた」と書いてあるのに、闇営業問題の核心にほとんど触れなかったためだ。 ...
-
ロンブー淳が明かす「山本太郎に口説かれたこともある」
芸人の闇営業問題を巡っては、相方の田村亮が当事者になってしまったロンドンブーツ1号2号の田村淳さん(45)。亮が捨て身の覚悟で開いた記者会見の舞台裏はどうだったのか。また、先の参院選では同世代で親交の深い「れいわ新選組」の山本太郎が...
-
ロンブー淳が“吉本興業再生”を提言「今は劇薬が必要」
“笑いの総合商社”が揺れに揺れた1カ月だった。芸人の“闇営業”問題から騒動は飛び火して吉本興業の企業体質に批判が集中。ここぞとばかりに所属芸人から不満が噴出した。吉本は対応策として「経営アドバイザリー委員会」を設置。8日、同委員会か...
-
「悪者は宮迫」認定で…吉本が図る“闇営業”騒動の幕引き
闇営業問題で謹慎中の雨上がり決死隊の宮迫博之(49)が4日、神奈川県茅ケ崎市で行われたイベントで、特殊詐欺の被害防止のための啓発チラシを配るボランティアに参加したと報じられた。 イベントは「第8回Hawai’i湘南フラフェス...
-
契約解消後2年は芸能活動禁止…吉本所属NMBも“奴隷契約”?
お家騒動で渦中の吉本興業。これまで、所属芸人たちとの契約は原則、口頭で結ばれており、書面が存在しないことがたびたび問題視されていたが、公正取引委員会の指摘を受け、希望するタレントに対して書面で契約書を交わす方針に変更した。しかし、そ...
-
中居正広は“芸能界フィクサー”か 吉本闇問題で存在感発揮
吉本興業の分裂騒動で、中居正広(46)の存在がクローズアップされている。闇営業にギャラ問題、加藤浩次(50)の独立宣言などで揺れる中、吉本芸人のトップ松本人志(55)と岡村隆史(49)らを引き合わせ、食事会を開いていたというのだ。8...
-
吉本騒動の核心…当初から裏でチラついていた公取委の影
吉本興業が芸人との契約を口頭で行っているのは「問題がある」――。公正取引委員会の有識者会議がこう指摘したが、一連の吉本騒動では当初から公取委の影がちらついていた。 宮迫博之、田村亮が涙の釈明会見をした3日前、公取委はジャニー...
-
吉本騒動は池乃めだかに終了宣言してもらうしかない
いつまでやってんだか吉本お家騒動。メディアは視聴率やら反応がいいから、「吉本に何が」みたいな言い方であおっていることを関係者一同、気がつくべきでは? 笑いの会社なら笑いで返すってのがプロ。その意味で、ワイドショーでコメンテー...
-
野口被告が不気味な証言…吉本は闇営業“新物証”に戦々恐々
闇営業問題で謹慎になっているレイザーラモンHG、くまだまさしら7人が、9月からの復帰に向けて動きだしている。これには松本人志が「彼らは嘘ついてない。1時間でも早く復帰させてあげて」と語ったことも大きな影響を及ぼしている。確かに7人は...
-
「死亡は免責」誓約書 さんま唖然の吉本“奴隷契約”の実態
吉本興業が同社の芸人養成所「NSC」の合宿の参加希望者に、「死亡しても吉本は責任を負わない」旨の一文が入った誓約書にサインさせていたことが判明した。 合宿は毎年夏に行われる「NSCお笑い夏合宿」。参加費用は4万500円。誓約...
-
「吉本辞める」騒動わびるも…加藤浩次に大物“後ろ盾”の影
「取締役が変わらなかったら僕は会社を辞める」 高らかに振り上げた拳を、23日の吉本興業の大崎洋会長と会談後、一度おさめた形となった極楽とんぼの加藤浩次(50)。退社はいったん、保留とし、MCを務める「スッキリ」(日本テレビ系・...
-
嘘ついた芸人と詐欺グループ…焦点はどちらが信用できるか
いまだ収束しない闇営業騒動だが、そもそもの問題としてあるのが、最初に芸人たちが犯した行為はそこまで責められるべきものだったのか、という疑問だ。 今回、仲介をしたカラテカの入江を除けば、芸人たちがやったのは「相手の素性を知らず...
-
“加藤の乱”完全鎮圧で…吉本興業に吹き荒れる大粛清の嵐
一連の“吉本騒動”で、「取締役が変わらなかったら会社を辞める」と経営陣に反旗を翻した極楽とんぼの加藤浩次(50)。 加藤は、23日夜の大崎洋吉本興業会長(66)との会談後、「僕がこういうことを発言したことで、事が大きくなって...
-
反社会勢力と切っても切れない関係性 100年超える歴史の膿
闇営業報道に端を発した一連の騒動は、当初のスキャンダルから、いつのまにか吉本興業と芸人の契約実態やパワハラ疑惑など、吉本興業の体質批判にまで燃え広がっている。 社会が興味を持つのは当然だが、その中で置き去りにされているのが、...
-
問題山積みでも…吉本騒動は“臭いものにフタ”作戦で落着か
闇営業問題を巡る一連の“吉本騒動”。28日に放送された「ワイドナショー」(フジテレビ系)で松本人志(55)は、岡本昭彦吉本興業社長の5時間半に及ぶ会見に触れ、「いい感じのトスをあげたつもりだったんだけど……マジかよ。ゼロ点でしたね」...
-
吉本興業「お家騒動」で浮彫りになった松本人志の権力志向
芸人の「闇営業」に始まった吉本興業のお家騒動にお笑いファンは興ざめしているのではないか。今回の問題は宮迫博之(49)が「ギャラはもらっていない」と嘘をついたことが発端だ。それなのに、宮迫と田村亮(47)が涙ながらに岡本昭彦社長(52...