今日何食べる?
-
鳥取の北条ワイン醸造所がつくる「ウクライナ義援金ワイン」
15、16年前だったか。勧められるがままに飲んで「日本ワインってこんなにおいしいの!」と驚愕したのが、鳥取県東伯郡北栄町にある「北条ワイン醸造所」の「砂丘」だ。東京・下北沢の日本ワインだけを扱う店「…
-
1人でも注文OK! 人気の「味坊」の新店舗で羊の丸焼きを
羊の丸焼きを食べてきた! 「味坊集団」の新店舗「香福味坊(こうふくあじぼう)」で! 中国・黒竜江省出身の梁宝璋さんが「地元の味を日本で広めたい」と22年前に神田で誕生させた店が「味坊」だ。名…
-
青森・佐井村で新鮮ピチピチのソイの刺し身を堪能した
コロナのためにずっと行けなかった青森県・佐井村へ先日行ってきた。最初に訪れた2018年以来、10回目くらいだろうか。 いつも良くしてくださる方が朝4時、昼2時と1日2回、釣りへ連れて行ってく…
-
間引きニンジンについていた葉っぱでほろ苦絶品天ぷらを
畑で野菜作りをしている大阪の実家から、間引きしたニンジンが送られてきた。小さく軟らかく、生で食べても美味。そして何よりうれしかったのが、葉っぱ付きだったこと。 ニンジンの間引きは収穫時期の秋…
-
世界で一番飲まれている蒸留酒「白酒」はどんなお酒なのか
今日は「食べる」より「飲む」。みなさんは、「白酒」をご存じか? これは、穀類を原料とする中国の蒸留酒の総称。日本では一部の人にしか知られていないが、世界的には一番飲まれている蒸留酒だ。 …
-
グリーンピースをゆでて塩味つけて、オリーブオイルをたらり
給食の影響で長年大嫌いだったのがグリーンピースだ。 20代半ば、東京・東北沢にあったポルトガル料理屋に行った。名物料理の一つ、米から炊く「アサリ入りご飯」を頼んだら、グリーンピースがのってい…
-
食物繊維が豊富なメカブはキャベツよりも食後の高血糖を抑える
白ワインのつまみに何かないかと冷蔵庫を開けたら、メカブ少々、マグロの漬け少々、ゆでた小松菜少々、ゆで卵1個があった。全て混ぜ、エキストラバージンオリーブオイル、塩、ビネガー、おろしニンニクで味付けし…
-
魚料理の選択肢の一つに「ゆで」。日本酒にもワインにもぴったり
コロナで「家時間」が増え、家で魚料理をよく食べるようになった。飲食店の店主がこぞって買いに来る、素晴らしい魚屋が近所にあると知ったことが大きい。 蒸し物が好きなので、当初は蒸して仕上げに白髪…
-
タンパク質を効率よく摂取したければ「肉+キウイフルーツ」
ジムで体を動かした時の消費カロリーを測定するためにスマートウオッチ(スマホと連動してさまざまな機能が使える腕時計型ウエアラブル端末)をつけているのだが、在宅勤務時の歩数や消費カロリーがあまりに少ない…
-
しびれ好きを魅了する青花椒…一気に食べたらまさかの展開
虫(食用昆虫)以外はなんでもよく食べよく飲む記者だが、ある経験をして以来、食べ過ぎに注意しているものがある。それは、青花椒。 花椒は耳にしたことがあるのではないか? 麻婆豆腐などに使われてい…
-
野菜5種で話題の「脂肪燃焼ダイエットスープ」を作ったら…
5月2日発行の本紙GW特別号の企画で、「脂肪燃焼ダイエットスープ」なるものを取材した。大阪で「さらさら堂鍼灸院」を開く鍼灸・マッサージ師の岡本羽加さんが約20年前に考案したもので、詳細はGW号を見て…
-
長芋はほっくり食感を楽しむなら加熱、消化作用を期待するなら生で
長芋といえば、必ず思い出すことがある。 小学生の頃、母親が新作料理として、長芋をすりおろし、海苔で巻いて揚げたものを食卓に出してきた。今となっては居酒屋などでお馴染みのメニューなのだが、当時…
-
筋トレ前後にサツマイモ!焼き芋なら熱々より冷えてからが◎
2月に本欄で、長崎・五島列島のサツマイモ「五島ごと芋」を取り上げたところ、「ごと株式会社」さんが、五島ごと芋の冷凍焼き芋を送ってくださった。「五島から、おいしさを届けたい」をスローガンに、五島発のお…
-
朝のタンパク質が少ない!まずは10グラムプラスを目指そう
日本人は“朝たん”不足が深刻だとか。“朝たん”とは朝食のタンパク質。タンパク質は、脂質や糖質と異なり吸収されない余剰分を体内にとどめておくことができないため、毎食取る必要がある。その目安量は、成人で…
-
阪神・淡路地域の郷土料理 いかなごのくぎ煮は春の味
春といえば、いかなごのくぎ煮。今年も、岡山に住む義母が手作りのいかなごのくぎ煮を送ってくれた。 播磨灘や大阪湾では、毎年2月末から3月初めに、いかなごの新子(稚魚)漁が解禁される。この水揚げ…
-
更年期症状には大豆イソフラボンの代謝物「エクオール」
更年期に差し掛かっている友人が多いが、彼女らが「更年期症状の改善にいいらしい」とよく口にするのが、「エクオール」という成分。 エクオールは大豆に含まれるポリフェノール、大豆イソフラボンの一種…
-
ビタミンCが豊富なレンコンは炒めるなら「縦切り・厚め」で
「そんなこと知っとるわい!」と突っ込まれそうだが、レンコンの「縦切り・厚め」にハマっている。 これまでは、輪切り、しかも薄切りだった。それはそれでおいしいのだが、東京・幡ケ谷の焼き肉店「炭火マ…
-
紅大根のポタージュは味付けは塩だけ…甘くて病みつきの味
ポタージュが好きだ。野菜の甘味がすごく伝わってくるような気がする上、ひと手間かけた感じがして、ぜいたくな気持ちになれる。冬はカボチャのポタージュをよく作るが、食物繊維が豊富に取れる上に、体も温まって…
-
五島列島の「五島ごと芋」は通常の焼き芋の糖度2倍の甘さが特徴
来週2月23日から27日にかけて、さいたまスーパーアリーナ・けやきひろばで開催されるサツマイモの一大博覧会「さつまいも博2022」。その初日の目玉イベント(オンライン)が、「さつまいも・オブ・ザ・イ…
-
節分の豆は糖質少なくノンコレステロールでタンパク質が豊富
2月3日の節分の日に、豆まきの豆を食べた人は多いのではないか? 記者も当然、食べた。日本酒を飲みながら豆をつまむと、お酒も豆も止まらない。 豆まきの豆は、一般的に煎った大豆。良質な植物性タン…