間引きニンジンについていた葉っぱでほろ苦絶品天ぷらを

公開日: 更新日:

 畑で野菜作りをしている大阪の実家から、間引きしたニンジンが送られてきた。小さく軟らかく、生で食べても美味。そして何よりうれしかったのが、葉っぱ付きだったこと。

 ニンジンの間引きは収穫時期の秋に向けて行われるので、葉っぱが食べられるのも夏まで。緑色が鮮やかで、生き生きしている。ニンジンの葉っぱは天ぷらにするとウマイのだ。在宅勤務の昼食用に、いそいそと天ぷらの準備をした。

 ニンジンと葉っぱを適当な大きさに切り、薄力粉が切れていたのでお好み焼き粉をまぶし、別途お好み焼き粉を水で溶いたものにニンジンと葉っぱをくぐらせ、かき揚げのように揚げた。ゆでた五島うどんに添える。

 家人にも残しておこうかと思っていたのに、ほろ苦さが癖になってバクバク食べてしまい、ひとつも残らず。ニンジンの葉っぱがもっとあれば、チヂミも作りたかったのだが。次回の実家からの「野菜便」に期待だ。

 ニンジンの葉っぱには、ニンジンのオレンジ色の部分(根)よりも栄養成分が多く含まれている。カルシウムは根の3.5倍、カリウムは1.9倍、鉄分は4.5倍、ビタミンCは3.7倍、葉酸は3.2倍……。葉っぱ付きのニンジンがスーパーや八百屋で売られているのを見かけたら、ぜひとも購入して欲しいし、葉っぱも捨てずにさまざまな調理に活用して欲しい。栄養面、味覚面双方で、大満足すること間違いない。(和)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  2. 2

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  3. 3

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 4

    柴咲コウの創業会社が6期連続赤字「倒産の危機」から大復活…2期連続で黒字化していた!

  5. 5

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  1. 6

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 7

    世耕弘成氏「参考人招致」まさかの全会一致で可決…参院のドンから転落した“嫌われ者”の末路

  3. 8

    「羽生結弦は僕のアイドル」…フィギュア鍵山優真の難敵・カザフの新星の意外な素顔

  4. 9

    「フジテレビ問題」第三者委員会の報告会見場に“質問できない席”があった!

  5. 10

    「Nスタ」卒業のホラン千秋にグラビア業界が熱視線…脱いだらスゴい?