「愛なんてセックスの書き間違い」ハーラン・エリスン著 若島正、渡辺佐智江訳

公開日: 更新日:

 ハーラン・エリスンは、アメリカのSF界を代表する短編小説作家。「世界の中心で愛を叫んだけもの」「死の鳥」などの作品で知られ、日本でも放映されたテレビドラマ「アウターリミッツ」「ヒッチコック劇場」などの脚本も手掛けた。

「愛なんてセックスの書き間違い」は、1968年に出版された初期の短編集のタイトル。これを基に日本でオリジナル編集した非SF作品11編を集めている。全編本邦初訳。

 父を探し出して殺すためにイチゴ農園にやってきた16歳の少年フェアは、飢えた野生の獣のようだ(「第四戒なし」)。妻と別れたポールは手当たり次第に女と寝る放埓な生活をしながら、悪夢と恐怖に苛まれている(「孤独痛」)。学識豊かな紳士メストマンは、穏やかな日常を脅かす隣家の不良息子を許すことができなくなっていく(「ガキの遊びじゃない」)。

 非行少年、暴力、殺人、セックス、闇の妊娠中絶、ラジオDJ、ジャズ……。俗っぽくてテンポのいい会話、映像を見るような暴力シーン、男心をそそる女たち。痛々しくとがった若者は、映画「理由なき反抗」のジェームズ・ディーンや「ウエスト・サイド物語」の不良たちを思わせる。1950~60年代アメリカの暗部の気配が漂う刺激的な傑作ぞろい。

 後にカリスマ作家となったエリスンは、昨年6月に、84歳で亡くなった。

(国書刊行会 2400円+税)

【連載】ベストセラー読みどころ

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ