「古代エジプト解剖図鑑」近藤二郎著

公開日: 更新日:

 展覧会には大行列ができ、テレビや雑誌では定期的に特集が組まれるなど、日本人は古代エジプトが大好き。半面、その関心は大ピラミッドとツタンカーメン、そしてクレオパトラの3つの話題だけに集中している。

 そもそも大ピラミッドの建造は紀元前2550年ごろで、ツタンカーメンの時代よりも1200年、クレオパトラ7世の自殺よりも2500年も前であり、歴史の流れを知らない人も多いのでは。本書は、そんなにわかファンの知識の空白を埋めてくれるイラスト図鑑。

 アフリカ大陸北東部のナイル川流域で栄えた古代エジプトは、上流のナイル渓谷地帯=上エジプトと、ナイルデルタ(三角州)の下エジプトの2地域に大別される。

 上下エジプトは、ノモスと呼ばれる行政区域に分かれ、最終的に42区になった各ノモスに標章と主神があったという。

 その上下エジプトを統一したのがナルメルという人物で、従来は彼が第1王朝初代の王メネスと考えられていた。しかし、20世紀初めに発見された発掘品の記述から、ナルメルは第0王朝最後の王で、初代王はアハとする説が今は有力だという。

 以後、エジプト最古のピラミッドである「階段ピラミッド」を築いた第3王朝2代目の王ネチェリケトや、古代エジプト屈指の栄華を誇った18王朝の基礎を築いた女王ハトシェプストなど。31王朝が興亡し、200人以上が存在した歴代ファラオから主な人物を解説。

 またピラミッド以前の初期王朝時代に築かれた「マスタバ墓」をはじめ、ピラミッドや神殿にまつわるさまざまな知識やエピソード、そして社会構造から庶民の暮らし、ヒエログリフの読み方まで。古代エジプトの歴史や文化を解説。知れば知るほど古代エジプトの虜になること間違いなし。

(エクスナレッジ 1600円+税)

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    米挑戦表明の日本ハム上沢直之がやらかした「痛恨過ぎる悪手」…メジャースカウトが指摘

  3. 3

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 4

    9000人をリストラする日産自動車を“買収”するのは三菱商事か、ホンダなのか?

  5. 5

    巨人「FA3人取り」の痛すぎる人的代償…小林誠司はプロテクト漏れ濃厚、秋広優人は当落線上か

  1. 6

    斎藤元彦氏がまさかの“出戻り”知事復帰…兵庫県職員は「さらなるモンスター化」に戦々恐々

  2. 7

    「結婚願望」語りは予防線?それとも…Snow Man目黒蓮ファンがざわつく「犬」と「1年後」

  3. 8

    石破首相「集合写真」欠席に続き会議でも非礼…スマホいじり、座ったまま他国首脳と挨拶…《相手もカチンとくるで》とSNS

  4. 9

    W杯本番で「背番号10」を着ける森保J戦士は誰?久保建英、堂安律、南野拓実らで競争激化必至

  5. 10

    家族も困惑…阪神ドラ1大山悠輔を襲った“金本血縁”騒動