著者のコラム一覧
神崎浩孝医学博士、薬剤師

1980年、岡山県生まれ。岡山県立岡山一宮高校、岡山大学薬学部、岡山大学大学院医歯薬学総合研究科卒。米ロサンゼルスの「Cedars-Sinai Medical Center」勤務を経て、2013年に岡山大学病院薬剤部に着任。患者の気持ちに寄り添う医療、根拠に基づく医療の推進に臨床と研究の両面からアプローチしている。

なぜだ? 点眼しただけなのに苦味を感じる目薬がある理由

公開日: 更新日:

 副作用ではないものの、薬の特性によって、患者さんが驚いてしまうような反応が起こる薬があります。「苦味のある目薬」もそのひとつです。薬が苦いのは当たり前だろうと思うかもしれませんが、飲んで苦いのではなく、点眼して苦味を感じるため、知らない患者さんはびっくりしてしまうケースがあるのです。

「ムコスタ点眼液」(一般名:レバミピド)はドライアイ治療用の点眼薬としては比較的新しい薬です。胃粘膜の修復・保護作用があることから、一般的にムコスタ錠は胃薬として用いられています。鎮痛薬が処方される際に一緒に出されたりもするので、馴染みがある人も多いのではないでしょうか。ムコスタ点眼液は、このような粘膜保護作用と保水作用のある点眼液として、ドライアイ治療に用いられているのです。

■目頭を押さえて下を向く

 点眼薬なので口に入れるわけではないのですが、とにかく苦いのがムコスタ点眼薬の特徴です。点眼すると薬液が鼻涙管を通ってのどに入り、成分そのものの苦味を感じるのです。ムコスタは飲み薬でもあるので、飲むこと自体は問題ありません。ただ、点眼しただけで苦味を感じることには違和感がある患者さんも少なくないのです。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり