裸眼1.0未満が過去最高に 近視になる本当の理由と対処法

公開日: 更新日:

 生まれたばかりの赤ちゃんは遠視傾向にあり、眼軸を伸ばすことで正視化する。子供が大人より近視が進むのは、この能力が高い時期に過度に至近距離を見続けるためだ。

■日光が近視を抑制

 しかし、親の視力が良く、本を長時間読む習慣がなくても近視になる人は大勢いる。

「その理由は日光不足にあるという説があります。米国のオハイオ州立大学のムッティ教授らが4000人の子供を10年間調べるなどした結果、外遊び時間が長い子供ほど近視になりにくい、家の中で過ごす時間の長い子ほど近視になりやすいことを報告しています」

 ドイツのチュービンゲン工科大学が、明るさのみが異なる2つのひよこのグループを調べたところ、明かりの強いグループで近視の発生が有意に減少した。ほかの動物を使った実験でも、同様の効果が観測されている。

 なぜ光が近視を抑えるか。有力な仮説は、波長の短い紫の光によって網膜から神経伝達物質のドーパミンが分泌され瞳孔が収縮する。このドーパミンが眼軸の伸びを防ぐという説だ。ひよこの目にドーパミン抑制剤を投入すると、光による近視発生の減少が見られない、との実験結果もある。ちなみに、台湾の小学校では毎日2時間、屋外活動をすることで、2010年以降小学生の近視率が10%以上、下がったと報告されている。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    2度不倫の山本モナ 年商40億円社長と結婚&引退の次は…

  2. 2

    日本ハムFA松本剛の「巨人入り」に2つの重圧…来季V逸なら“戦犯”リスクまで背負うことに

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  5. 5

    「存立危機事態」めぐり「台湾有事」に言及で日中対立激化…引くに引けない高市首相の自業自得

  1. 6

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  2. 7

    (2)「アルコールより危険な飲み物」とは…日本人の30%が脂肪肝

  3. 8

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  4. 9

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 10

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然