放っておくと命に関わることも…鼠径ヘルニア最新手術事情

公開日: 更新日:

女性には使えない男性独自の術式

 鼠径ヘルニアにかかりやすいのは主に40代以上の男性。お腹に力のかかる仕事や立ち仕事をしている人、例えば、宅配便や引っ越しの仕事をしている人や、美容師、理容師らに多い。BMIにして25以上、身長170センチなら72キロ以上の肥満の人も内臓脂肪がお腹に圧力をかけるために要注意だ。また、便秘気味の人はいきんで便をする習慣があり、お腹に圧力がかかるので鼠径ヘルニアが目立つそうだ。女性は比較的少ないという。

 大人の鼠径ヘルニアは自然に治ることはなく、薬もない。手術による治療が唯一の根治法だ。ヘルニアバンド(脱腸帯)を使う人もいるが、単に脱腸を外から押さえ込むことで、一時的に鼠径ヘルニアの症状を軽くしているだけのその場しのぎであり、治すことはできない。むしろ、ヘルニアバンドの圧迫により、皮膚障害や内臓の損傷を引き起こす可能性がある。

 同院が採用した「オンステップ法」はポルトガルの医師が考案した術式で、日本では2016年末から導入が進んでいるという。その中心的な存在が柳院長で、2年間で345例を経験したそうだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束