著者のコラム一覧
尾上泰彦「プライベートケアクリニック東京」院長

性感染症専門医療機関「プライベートケアクリニック東京」院長。日大医学部卒。医学博士。日本性感染症学会(功労会員)、(財)性の健康医学財団(代議員)、厚生労働省エイズ対策研究事業「性感染症患者のHIV感染と行動のモニタリングに関する研究」共同研究者、川崎STI研究会代表世話人などを務め、日本の性感染症予防・治療を牽引している。著書も多く、近著に「性感染症 プライベートゾーンの怖い医学」(角川新書)がある。

意外に知らない陰毛の役目 ムダ毛だなんてとんでもない!

公開日: 更新日:

 男性では「パイパン」という言葉を知っている人は多いでしょう。陰毛が生えていない女性の陰部を表す俗語です。マージャンで使われる何も書いてない白い牌(ぱい)が語源とされています。女性の場合は、英語の「衛生管理」などを意味する「ハイジーン」という言葉からつくられた「ハイジニーナ」という呼称の方が馴染みがあると思います。いずれにしても、最近は若い人(男性含め)を中心に陰毛を剃ったり、脱毛する人が増えているといわれます。処理する理由の多くは美容面(見た目)のようですが、果たして陰毛は本当に「ムダ毛」なのでしょうか。その解釈は人によって分かれるところでしょう。

 もともと人間は体毛に覆われていましたが、進化の過程で体毛がなくなり、主に頭髪、脇毛、陰毛が残りました。生えている以上は、何らかの意味(役割)があると考えるのが自然でしょう。

 しかし、その役割には諸説あり、どれも仮説になります。ただ、頭髪、脇毛、陰毛に共通するのは、体の中でも守るべき重要な部分に生えているということです。陰部は性行為のときに男女の肌がこすれ合う部分です。外部の刺激に対してクッションの役割を果たしているといわれます。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    眞子さん極秘出産で小室圭さんついにパパに…秋篠宮ご夫妻に初孫誕生で注目される「第一子の性別」

  2. 2

    芳根京子“1人勝ち”ムード…昭和新婚ラブコメ『めおと日和』大絶賛の裏に芸能界スキャンダル続きへのウンザリ感

  3. 3

    大リストラの日産自動車に社外取締役8人が「居座り」の仰天…責任問う大合唱が止まらない

  4. 4

    眞子さん渡米から4年目で小室圭さんと“電撃里帰り”濃厚? 弟・悠仁さまの成年式出席で懸念されること

  5. 5

    長澤まさみの身長は本当に公称の「169センチ」か? 映画「海街diary」の写真で検証

  1. 6

    僕の理想の指導者は岡田彰布さん…「野村監督になんと言われようと絶対に一軍に上げたる!」

  2. 7

    永野芽郁は映画「かくかくしかじか」に続きNHK大河「豊臣兄弟!」に強行出演へ

  3. 8

    永野芽郁“”化けの皮”が剝がれたともっぱらも「業界での評価は下がっていない」とされる理由

  4. 9

    “虫の王国”夢洲の生態系を大阪万博が破壊した…蚊に似たユスリカ大量発生の理由

  5. 10

    関西の無名大学が快進撃! 10年で「定員390人→1400人超」と規模拡大のワケ