東京・中野区で陸自駆り出し「ミサイル避難訓練」なぜ実施? 能登有事の真っ最中にやっている場合なのか

公開日: 更新日:

 被災地対応に注力すべき時期に、やる必要があるのか。東京都中野区で来週15日、弾道ミサイルの飛来を想定した国と自治体共催の「住民避難訓練」が実施される。能登半島地震で救助・支援の人員が「まったく足りていない」と指摘される中、陸自隊員や消防庁の救助隊員まで駆り出すというから、ますますクビをかしげざるを得ない。

 実施場所は都営大江戸線「東中野」駅と区立「中野四季の森公園」の2カ所で、住民20人が参加予定。訓練は2段階で行う。まず「Ⅹ国から弾道ミサイルが発射され、わが国に飛来する可能性」を想定し、模擬のJアラートを発信。緊急一時避難施設に指定されている東中野駅に「逃げる、離れる、隠れる」の行動を体験する段取りだ。

 その後、第2会場の区立公園に移動。「ミサイルの落下場所が中野区と判明。化学物質による被害が発生しているもよう」というすさまじい危機的想定に基づき、行政及び各機関が実践訓練を行う。

 初動対処能力の向上を図るため、駆り出される機関には内閣官房、総務省消防庁、警視庁、東京消防庁、陸上自衛隊が含まれる。「化学防護服を着た隊員による救出・救助」や「機動隊化学防護部隊による物質の特定に向けた検知活動」など、警察・消防・自衛隊による連携訓練が繰り広げられる予定だ。

■関連キーワード

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    2度不倫の山本モナ 年商40億円社長と結婚&引退の次は…

  2. 2

    日本ハムFA松本剛の「巨人入り」に2つの重圧…来季V逸なら“戦犯”リスクまで背負うことに

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  5. 5

    「存立危機事態」めぐり「台湾有事」に言及で日中対立激化…引くに引けない高市首相の自業自得

  1. 6

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  2. 7

    (2)「アルコールより危険な飲み物」とは…日本人の30%が脂肪肝

  3. 8

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  4. 9

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 10

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然