著者のコラム一覧
松島修投資助言会社社長

1960年東京生まれ。94年投資助言会社エフピーネットを設立し代表取締役に就任。メルマガ「イーグルフライ」で投資アドバイス。2008年からの金融危機前に各相場のピークを予測し「全ての投資をやめる時」と事前に警告したことで知られる。テレビ東京、日経新聞などメディア出演多数。無料メルマガ「リアルインテリジェンス」で最新情報を提供中。

“ゴミ投資家”として搾取されないために…金融資産1億円未満の中流層は特に要注意

公開日: 更新日:

 つまり、株(日本、米国、新興国)、為替(ドル、ユーロ、豪ドルなど)、商品(ゴールド、原油、穀物など)、債券、暗号資産などの中で、その時々に一番おいしい投資をするのです。

 これはグローバルマクロ投資といい王道であり、当たり前のことですが、プロの専門が分かれているために、アドバイスできる人は極めて少ないです。

 世界全体、個々の相場を見渡すと、その時々に一番おいしい相場、その時々に一番分かりやすい相場が見えてきます。

 その時々に必要な正しい情報と、一番おいしい相場は何かを投資助言を受けて学ぶことが本質的な投資教育であり、富を拡大する実践的な知恵、リアルインテリジェンスです。

 次回は連載最後なので人にとって一番大事なことを書きます。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 2

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  3. 3

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  4. 4

    大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言

  5. 5

    マイナ保険証「期限切れ」迫る1580万件…不親切な「電子証明書5年更新」で資格無効多発の恐れ

  1. 6

    阪神・西勇輝いよいよ崖っぷち…ベテランの矜持すら見せられず大炎上に藤川監督は強権発動

  2. 7

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  3. 8

    Mrs.GREEN APPLEのアイドル化が止まらない…熱愛報道と俳優業加速で新旧ファンが対立も

  4. 9

    「夢の超特急」計画の裏で住民困惑…愛知県春日井市で田んぼ・池・井戸が突然枯れた!

  5. 10

    早実初等部が慶応幼稚舎に太刀打ちできない「伝統」以外の決定的な差