DeNAがCS初進出 警戒する広島は「巨人の方がやりやすい」

公開日: 更新日:

 07年にクライマックスシリーズ(CS)が始まって10年目。12球団で唯一、CS出場経験がなかったDeNAが初の進出を決めた。

 19日、初回のロペスの場外2ランなどで、すでに優勝を決めている広島に快勝。地元・横浜スタジアムの大声援を浴びたラミレス監督は「(3、4月は負けが込んだが)選手が諦めず、下を向かずに頑張ってくれた。多くのファンのみなさんが最初から100%応援してくれたことを感謝します。残り4試合、2位を目指して最後まで諦めずにやっていきます!」とお立ち台で宣言した。

 2位の巨人には2・5ゲーム差。2位か3位かによって、東京ドームか横浜スタジアムか、CSファーストステージ(第1S)の舞台が変わる。07年以来CS皆勤賞の巨人と初出場のDeNAの組み合わせ。第1Sの下馬評は巨人が圧倒的有利とする声が少なくないが、巨人は今季DeNAに10勝12敗1分けと負け越している。ヤクルトなどで活躍し、引退後はロッテで投手コーチを務めた川崎憲次郎氏(評論家)はこう分析する。

「CS第1Sは2勝先勝制。何が起こるか分かりません。DeNAは山口(11勝5敗)、石田(9勝4敗)、今永(8勝8敗)、井納(7勝11敗)と先発投手が揃っています。抑えの山崎らリリーフ陣も整備されてきた。これが初CSを決めた要因でしょう。短期決戦でも巨人と十分に戦える投手陣だと見ています」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    演技とイケオジぶりで再ブレーク草彅剛と「10億円マンション売却説」中居正広氏との“絆”

  2. 2

    泉ピン子が終活をやめたワケ「渡る世間は(水原)一平ばかり!」スペシャルインタビュー

  3. 3

    阪神からの戦力外通告「全内幕」…四方八方から《辞めた方が身のためや》と現役続行を反対された

  4. 4

    キムタク一家の妹Kōki,は映画主演の裏で…フルート奏者の姉Cocomiの話題作りと現在

  5. 5

    かんぽ生命×第一生命HD 人生設計に大切な保険を扱う大手2社を比較

  1. 6

    米田哲也が万引きで逮捕!殿堂入りレジェンド350勝投手の悲しい近況…《苦しい生活を送っていたのは確か》

  2. 7

    イスラエルにあなたの年金が流れていく…厚労省「ジェノサイド加担投資」引き揚げ“断固拒否”の不可解

  3. 8

    坂本花織の世界選手権66年ぶり4連覇に立ちはだかる…国際スケート連盟の「反トランプ感情」

  4. 9

    カーリング日本女子が到底真似できない中国の「トンデモ強化策」…世界選手権では明暗クッキリ

  5. 10

    公表された重点施策で露呈…JR東海の株価低迷と時代遅れの収益構造