巨人の巧妙かつ狡猾な“FA人的補償対策”にDeNAから恨み節

公開日: 更新日:

「有望な若手を狙いたいという意見は球団内にあります。巨人はFA入団して3年契約を終えた33歳・野上の年俸を1・5億円から減額制限を超える3000万円に下げた。3000万円ならお買い得だよと誘っているのでしょう。狙い目だった堀田、鍬原といった手術明けの元ドラ1組や昨年新人ながら二軍で首位打者を獲得した山下、高卒2年目で一軍初先発を果たした直江といった若手有望株がこぞって育成契約になったのは、ウチに指名されないためじゃないか。ルール違反じゃないけど、巧妙ですよね。ウチの幹部も恨み節を言っています」

 巨人の大塚球団副代表は「発掘と育成元年」と宣言していた。FA補強で逆行する形となるが、この日こう弁明した。

「将来的にはやります。でも、発掘、育成、プラス補強ですよ。3、4年後に(若手が)上がってくればいい。優勝しなくていいならいいけど、勝たないといけないから」

 巨人は「3、4年後」に一軍で活躍するような若手有望株を取られることを嫌がっている。2人同時に引き抜かれたDeNAはこれをやれば、巨人にダメージを与えられるということだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  4. 4

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"

  5. 5

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  1. 6

    ダウンタウン復帰が外部資金でコンテンツ配信のナゼ…松本人志に浮上した疑惑の顛末

  2. 7

    井桁弘恵ショートカットで“山之内すず化”が加速! 「そっくり問題」いよいよ待ったナシ

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  5. 10

    永野芽郁&田中圭の不倫スキャンダルをスルーするテレビ局の身勝手…ジャニーズの時の反省は?