実戦残り1試合ドジャース山本由伸の韓国開幕登板を左右するルーキー必須「座学」の中身

公開日: 更新日:

 ドジャース山本由伸(25)が日本時間8日、大谷翔平(29)とともに軽めのメニューで調整した。

 オープン戦2試合目の登板となった7日のホワイトソックス戦は3回を6安打5失点の乱調。ロバーツ監督から“追試”を課され、予定の50球を超える58球を投じた。

 山本は試合後「セットポジションの時にうまくできず、タイミングが合わないことが多かった」と反省の弁。走者を背負った時の投球と、捕手とのコミュニケーションを今後の課題に挙げた。

 パドレスとの韓国開幕カード(20、21日)で、メジャーデビューが決まっている山本のオープン戦登板は残り1試合とみられる。指揮官はルーキー右腕の登板間隔を中5日以上あける方針だけに、ライブBPなどを含めた開幕までの実戦マウンドは、次戦がラストになりそうだ。

 メジャーでの実戦経験が少ないルーキー右腕は物足りなさを感じているだろうが、今後は“座学”が待っているという。

 ドジャースのルーキーは、チームの方針で出場機会がない選手も五回までベンチでの観戦を義務付けられている。メジャーの試合の雰囲気やレベルの高さを実感させるためだが、ベテランやコーチから助言を受ける機会もあるだけに、新人選手にとっては学びの場でもある。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状