大谷は来季「1番剥奪」で打点増へ…開幕は野手で復帰も危険と隣り合わせの盗塁はブレーキか

公開日: 更新日:

 ドジャースのゴームズGMは、大谷翔平(30)の投手としての復帰時期に関して言葉を濁しているだけに、3月の日本開幕には間に合いそうもない。

 だとすれば、開幕は今季同様、野手として迎えることになるが、打つ方はどうなるのか。「1番・DH」でスタートするのか。

「打順の1番はなくなるのではないか」と、現地特派員がこう続ける。

「来季は遅かれ早かれ投手として復帰する。ワールドシリーズ第2戦の左肩脱臼を持ち出すまでもなく、危険と隣り合わせの盗塁はブレーキをかけられるでしょう。そもそも大谷の1番起用は塁に出て、足でかき回す意図もあったわけで、盗塁が計算できない以上、1番にすえる意味がない。そもそもドジャースの1番はチームリーダー・ベッツ(32)の指定席。ベッツ自身、1番を打ちたがっている事情もあるし、今季の開幕当初のように彼が核弾頭を務めることになると思う」

 それなら大谷は2番を打つのか。

「来季はベッツを内野に戻すため、外野手も補強ポイントになる。FAになった右打者のテオスカー・ヘルナンデス(32)を戻すのか、それとも別の左打者をとってくるのかで、打順は変わってくるのではないか。ロバーツ監督はできれば右打者や左打者が続かないジグザグ打線が理想だと話していますから」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  3. 3

    大谷も仰天!佐々木朗希が電撃結婚!目撃されたモデル風美女に《マジか》《ビックリ》

  4. 4

    井上中日が「脱立浪」で目指す強打変貌大作戦…早くもチームに変化、選手もノビノビ

  5. 5

    大谷翔平が看破した佐々木朗希の課題…「思うように投げられないかもしれない」

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希の「豹変」…記者会見で“釈明”も5年前からくすぶっていた強硬メジャー挑戦の不穏

  2. 7

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」

  3. 8

    “透け写真集”バカ売れ後藤真希のマイルドヤンキーぶり…娘・希空デビューの辻希美とともに強い地元愛

  4. 9

    爆笑問題・太田光のフジテレビ番組「休止の真相」判明 堀江貴文氏“フジ報復説”の読みハズれる

  5. 10

    バンテリンドームの"ホームランテラス"設置決定! 中日野手以上にスカウト陣が大喜びするワケ