風野真知雄(作家)

公開日: 更新日:

2月×日 子どもの頃から、死にたくないという気持ちが強く、どうやって恐怖を乗り越えようかと、始終考えてきた。中年以降は、諸行無常を痛感したうえでの諦観と、それに甘さを加えるセンチメンタリズムと、このあたりが落としどころかなと思ってやってきた。いわば泣き節。

 だが、10年ほど前に量子論にハマったら、やっと納得した人生観が危うくなった。数学がわからないで読むから、いい加減な理解なのだが、それでもこの世のいちばん小さな単位群である量子が持つ特徴が、きわめて不届きな、不気味なものであることはわかる。なにせ、誰も見ていないときは月がそこになかったり、生と死が重なり合った猫がいたりするのだ。かくて、毎年、数冊は関連書物を買うということをつづけてきた。

 最近買ったのは、このショーン・キャロル著「量子力学の奥深くに隠されているもの」(塩原通緒訳 青土社 2800円+税)。量子論の核には、いまだ解決できない認識問題があって、その解決策の1つに多世界解釈という奇怪な理論があるが、この本はそれを大真面目に論じている。しかも読み終えたばかりのいまは、やっぱり多世界解釈ありだよなという気になってしまう。著者によれば、この解釈こそシンプルかつエレガントで、自分のコピーが絶えず生み出されている悩ましさに慣れるべきらしい。

2月×日 勢いにまかせてカルロ・ロヴェッリ著「時間は存在しない」(冨永星訳 NHK出版 2000円+税)を読む。極小を扱う量子論で極大の時空を考えると、時間の流れまで、常識からはみ出してしまう。当然、時間は過去、現在、未来と進むべきだが、量子宇宙論になると、時間は速くなったり遅くなったり、繰り返されたり、逆戻りしたりする。この本によれば時間には方向がない、つまり時間は錯覚みたいなものらしい。

 未来は枝分かれするわ、時間は錯覚だわでは、諸行無常もへったくれもないではないか。かくてわたしは齢70を前にして、世界観の崩壊と死の恐怖に怯える毎日である。

【連載】週間読書日記

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人が戦々恐々…有能スコアラーがひっそり中日に移籍していた!頭脳&膨大なデータが丸ごと流出

  2. 2

    【箱根駅伝】なぜ青学大は連覇を果たし、本命の国学院は負けたのか…水面下で起きていた大誤算

  3. 3

    フジテレビの内部告発者? Xに突如現れ姿を消した「バットマンビギンズ」の生々しい投稿の中身

  4. 4

    フジテレビで常態化していた女子アナ“上納”接待…プロデューサーによるホステス扱いは日常茶飯事

  5. 5

    中居正広はテレビ界でも浮いていた?「松本人志×霜月るな」のような“応援団”不在の深刻度

  1. 6

    中居正広「女性トラブル」フジは編成幹部の“上納”即否定の初動ミス…新告発、株主激怒の絶体絶命

  2. 7

    佐々木朗希にメジャーを確約しない最終候補3球団の「魂胆」…フルに起用する必要はどこにもない

  3. 8

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  4. 9

    フジテレビ「社内特別調査チーム」設置を緊急会見で説明か…“座長”は港社長という衝撃情報も

  5. 10

    中居正広「女性トラブル」に爆笑問題・太田光が“火に油”…フジは幹部のアテンド否定も被害女性は怒り心頭