著者のコラム一覧
金井真紀文筆家・イラストレーター

テレビ番組の構成作家、酒場のママ見習いなどを経て2015年から文筆家・イラストレーター。著書に「世界はフムフムで満ちている」「パリのすてきなおじさん」「日本に住んでる世界のひと」など。

「イタリア女子が沼ったジワる日本語」テシ・リッゾーリ著

公開日: 更新日:

「イタリア女子が沼ったジワる日本語」テシ・リッゾーリ著

「お疲れ様という日本語は、やばいっす」と笑ったのは日本語が堪能なエストニア人だった。「疲れ」に「お」と「様」を付けるなんてすごい、と感じるらしい。カリブ海に浮かぶ島国バルバドス出身で、やはり完璧な日本語を話す女性は言った。「わたしが好きな日本語は『暖かかった』です。暖かいの過去形。タタカカっていう音が好き」。えー、そこ!?

 中にいると当たり前すぎて気にも留めないことを、外から来た人は「発見」する。わたしは古今東西のそういうエピソードが大好き。とりわけ、このややこしい言語(日本語)が外からどう発見されるのかについては興味津々だ。だからこの本は刊行前から楽しみにしていた。イタリア出身で6カ国語を操る語学の天才が、日本語に「沼った」というのだから、絶対におもしろいはず、と。

 果たして、著者のテシさんの琴線に引っかかる日本語はどれも「そうきたかー」「さすが!」とうなるものばかりだった。たとえば江戸時代の刑場「土壇場」と英語の「キャンセル」が合体した語「ドタキャン」。駅のアナウンスに頻出する「駆け込み乗車」というフレーズ。さらには芋の「煮っ転がし」。いずれも指摘されると俄然ヘンテコな、味わい深いことばに見えてくる。

 そして本書のもうひとつの読みどころは、若い女性であるテシさんが日本各地にドカドカと出かけ、ヒッチハイクをし、銭湯を堪能し、ゲストハウスのおばちゃんと仲良くなっていくディープな旅の顛末だ。おもしろい発見は、好奇心をもって行動してこそ得られる、という大事な真理を思い出させてくれる。

(亜紀書房 1870円)

【連載】金井真紀の本でフムフム…世界旅

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    相撲協会の逆鱗に触れた白鵬のメディア工作…イジメ黙認と隠蔽、変わらぬ傲慢ぶりの波紋と今後

  2. 2

    中居正広はテレビ界でも浮いていた?「松本人志×霜月るな」のような“応援団”不在の深刻度

  3. 3

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  4. 4

    《2025年に日本を出ます》…團十郎&占い師「突然ですが占ってもいいですか?」で"意味深トーク"の後味の悪さ

  5. 5

    ヤンキース、カブス、パドレスが佐々木朗希の「勝気な生意気根性」に付け入る…代理人はド軍との密約否定

  1. 6

    中居正広の女性トラブルで元女優・若林志穂さん怒り再燃!大物ミュージシャン「N」に向けられる《私は一歩も引きません》宣言

  2. 7

    結局《何をやってもキムタク》が功を奏した? 中居正広の騒動で最後に笑いそうな木村拓哉と工藤静香

  3. 8

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  4. 9

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  5. 10

    高校サッカーV前橋育英からJ入りゼロのなぜ? 英プレミアの三笘薫が優良モデルケース