【こむら返り】頻発する人は「芍薬甘草湯」を手元に

公開日: 更新日:

 夜間にトイレに行かないために水を飲まなかったり、飲酒によるトイレ(利尿作用)が原因で起こる脱水もミネラルバランスを乱し、こむら返りを起こりやすくするという。

 持病に伴うものでは、「脊柱管狭窄症」「腰椎椎間板ヘルニア」「糖尿病」などによる神経障害。「閉塞性動脈硬化症」「下肢静脈瘤(りゅう)」などによる血流低下。「腎不全」「肝不全」「甲状腺疾患」「妊娠」などで生じるミネラル異常や栄養素(レボカルニチン)の不足などが原因になる。では、なぜ睡眠中によく起こるのか。

「夜間は筋肉のセンサーの働きが低下しているところに、布団の重さで足首が押されてふくらはぎの筋肉が縮んで、誤って収縮し続けてしまうのです。夜間の体温低下や布団から足を出すことによる冷えも関係します」

 こむら返りが起きたときの対処法は、筋肉が収縮している方向とは反対側に筋肉を伸ばすこと。膝を伸ばした状態で、つま先を体の方へ引っ張る。早くケイレンを止めないと、筋肉が損傷して痛みの引きが長引くという。


「市販薬では漢方薬の『芍薬甘草湯』が一般的。飲んで4分ほどで効くので、頻発する人は枕元に置いておくといいでしょう。筋肉の疲労が明らかな場合は、梅干しなどで『クエン酸』を取ると予防になります」

 就寝前はコップ1杯の水を飲むこと、羽毛布団などの軽い布団にして足への刺激を減らすことも予防になるという。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  2. 2

    白石麻衣&菊池風磨の“熱愛報道”に驚きの声も…「安田くんじゃなかったの?」のワケ

  3. 3

    下半身醜聞の西武・源田壮亮“ウラの顔”を球団OBが暴露 《普通に合コンもしていたし、遠征先では…》

  4. 4

    キムタクがガーシーの“アテンド美女”に手を付けなかったワケ…犬の散歩が日課で不倫とは無縁の日々

  5. 5

    悠仁さま「渋渋→東大」プランはなぜ消えた? 中学受験前に起きた小室圭さん問題の影響も

  1. 6

    中居正広「女性トラブル」フジは編成幹部の“上納”即否定の初動ミス…新告発、株主激怒の絶体絶命

  2. 7

    フジテレビで常態化していた女子アナ“上納”接待…プロデューサーによるホステス扱いは日常茶飯事

  3. 8

    羽生結弦「30歳の挑戦」…プロ転向から2年半「毎回五輪での記録を更新する気持ちでやっています」【独占インタビュー】

  4. 9

    中居正広の女性トラブルで元女優・若林志穂さん怒り再燃!大物ミュージシャン「N」に向けられる《私は一歩も引きません》宣言

  5. 10

    いまだ雲隠れ中居正広を待つ違約金地獄…スポンサーとTV局からの請求「10億円以上は確実」の衝撃