新型コロナPCR検査結果のバラつきは検体の取り方にあった
先月、新型コロナウイルスの感染が確認され、2月1日に退院していた大阪市の40代女性ガイドから、再びPCR検査で陽性反応が出た。26日に大阪府が発表した。
女性は1日の退院時、当時はPCR検査が義務付けられていなかったので受けていなかった。自宅で静養していたが、6日に咳の症状があり、同日のPCR検査で陰性。13日には症状が消えたものの、19日からまた喉の違和感と胸の痛みが続き、26日に検査で陽性が判明した。
この女性がどうして陽性から陰性、陰性から陽性になったかはまだはっきり分かっていないが、こういう例はこの女性に限ったことではない。
中国四川省の50代女性は、8回のPCR検査でいずれも陰性。しかし9回目の検査で感染が確認された。
その50代女性は勤務先の同僚が感染したため、2月2~6日まで5日間隔離。その間は無症状だった。
呼吸器官に症状が現れたのは、2月7日。7日、8日、11日にPCR検査をしたがいずれも陰性だった。12日のCT検査で肺に影が認められたので13日にPCR検査をしたが、これも陰性。17~22日の間に4回PCR検査をしたが、やはりいずれも陰性だったという。