著者のコラム一覧
中川恵一東大大学病院 医学系研究科総合放射線腫瘍学講座特任教授

1960年生まれ。東大大学病院 医学系研究科総合放射線腫瘍学講座特任教授。すべてのがんの診断と治療に精通するエキスパート。がん対策推進協議会委員も務めるほか、子供向けのがん教育にも力を入れる。「がんのひみつ」「切らずに治すがん治療」など著書多数。

29歳の女流棋士・堀彩乃さんが舌がん罹患 2週間以上の口内炎は専門医へ

公開日: 更新日:

 入浴や歯磨きのときなどに親指と人さし指で舌の両側を触ってみるセルフチェックもよいでしょう。硬く感じる部分があれば受診を。舌がんは、乳がんと同様にセルフチェックが効果的です。

 舌がんを含む口腔がんは飲酒と喫煙のほか、手入れの悪い歯並びがリスクになります。虫歯で欠けた歯、合わない義歯や入れ歯、悪い歯並びなどを放置すると、慢性的な舌への刺激が口内炎を生み、平均10年を経てがん化するのです。

 舌の奥にできる舌根がんは分類上、中咽頭がんに属し、中咽頭がんは6割がオーラルセックスによるHPV感染が原因。舌がんも1割がHPV感染が原因とされますから、セックスの後の歯磨きやうがいは口腔がんの予防になります。

 このようなことに注意しながら早期発見できれば、食べる、しゃべるといった舌の機能を維持することができます。それがステージ2まで。この段階なら、手術でも部分切除が可能で、後遺症も限定的です。さらに放射線の小線源治療なら、切除しないので、より後遺症が少なくなります。

 舌がんは、専門医なら比較的容易に診断がつきますが、今回のケースのほか、タレントの堀ちえみさんも当初に一般の歯科医の受診で見落としがありました。「2週間以上続く口内炎は専門医で」を頭に入れておいてください。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    清原和博氏が巨人主催イベントに出演決定も…盟友・桑田真澄は球団と冷戦突入で「KK復活」は幻に

  2. 2

    安青錦の大関昇進めぐり「賛成」「反対」真っ二つ…苦手の横綱・大の里に善戦したと思いきや

  3. 3

    99年シーズン途中で極度の不振…典型的ゴマすりコーチとの闘争

  4. 4

    実は失言じゃなかった? 「おじいさんにトドメ」発言のtimelesz篠塚大輝に集まった意外な賛辞

  5. 5

    日銀を脅し、税調を仕切り…タガが外れた経済対策21兆円は「ただのバラマキ」

  1. 6

    巨人今オフ大補強の本命はソフトB有原航平 オーナー「先発、外野手、クリーンアップ打てる外野手」発言の裏で虎視眈々

  2. 7

    阿部巨人に大激震! 24歳の次世代正捕手候補がトレード直訴の波紋「若い時間がムダになっちゃう」と吐露

  3. 8

    林芳正総務相「政治とカネ」問題で狭まる包囲網…地方議員複数が名前出しコメントの大ダメージ

  4. 9

    国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇

  5. 10

    角界が懸念する史上初の「大関ゼロ危機」…安青錦の昇進にはかえって追い風に?