アメリカでも子供の市販薬過剰摂取が問題に…その多くが自傷や自死が目的
日本では子供たちや女性の間で、市販薬の過剰摂取が問題になっています。その多くは自傷や自死を目的としていると報道されていますが、アメリカでも同じ問題が起きています。
CDCアメリカ疾病予防管理センターが行なったデータ分析によれば、薬の過剰摂取による自傷が疑われるケースは、パンデミック前後の2019年から2021年にかけて10~19歳で30%増加しています。
一方、オハイオ州中央毒物センターの調べでも、薬物の過剰摂取による自殺未遂の頻度が、10歳から24歳の若者の間で過去10年間で2倍以上に増えたことがわかっています。中でも女性は3倍以上に急増しました。
また2000年以降、意図的な過剰摂取が疑われた160万件のうち、7割以上を若い女性と女児が占めています。そのうち34万人が治療を必要とし、1400人が亡くなりました。
同じ研究者らが行なった薬剤の分析によると、最も多く使われたのは市販の鎮痛剤で、アセトアミノフェン、イブプロフェン、アスピリンでした。また10歳から15歳では、注意欠陥/多動性障害の治療薬の過剰摂取の割合が高いこともわかりました。