糖尿病と自殺・事故リスク…70歳定年時代に備えて知っておきたいこと

公開日: 更新日:

 いまだに糖尿病を軽い病気だと考えている人がいるが、その考えは改めた方がいい。糖尿病は神経障害、視覚障害、腎障害などを合併しやすいだけでなく自殺とのかかわりが強いうつ病を発症しやすく、自殺・事故リスクをアップさせるからだ。糖尿病専門医で「しんクリニック」(東京・蒲田)の辛浩基院長に話を聞いた。

  ◇  ◇  ◇

「これまでの研究から糖尿病の3割にうつ症状があり、糖尿病患者の13%は不安障害、11%はうつ病と診断され、5.7%は抗うつ薬を服用しているとの報告があります。その原因はさまざまですが、もっぱら行動上の要因が大きいといわれています。例えば糖尿病では食事制限などの自己管理を長い間求められることがストレスになります。そうした人がうつ病を発症して体を動かさなくなると糖尿病が進行する悪循環に陥るのです」

 糖尿病の人がうつ病を合併すると死亡率が1.6倍、医療費が4.5倍に膨れ上がるとの報告もあるから恐ろしい。さらに自殺・事故リスクがアップするとの見方もある。

「『日本における糖尿病の既往歴と自殺・事故リスク:1990年~2012年日本保健センター前向き研究』という研究論文があります。1990年と1993年に全国11保健所管内に住む40~69歳の約14万人を2012年まで追跡調査した結果にもとづき、糖尿病と自殺および事故との関連を調べたものです」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束