糖尿病と自殺・事故リスク…70歳定年時代に備えて知っておきたいこと

公開日: 更新日:

 59歳以下と60歳以上で自殺・事故リスクに変化があるのは、生活スタイルや心理的ストレスの差ではないか、という。

「この研究が公表された2016年は努力義務であった60歳以上定年を従業員300人以上の事業所で義務化された年ですが、当時は多くの企業は60歳定年制でした。そのため、糖尿病の合併症である神経障害や網膜症、腎症などの糖尿病の合併症による影響、つまり、仕事を続けられなくなる、不自由な生活を強いられる、食事のたびにインスリン治療をしなければならないといった生活習慣の変化や心理的ストレスが、60歳以上の人よりも59歳以下の人で強かったと推察されます。もし、この推察が正しく、70歳に定年延長されたとすれば、70歳以上と69歳以下で自殺・事故リスクが変化するでしょう」

 そうなった場合、現役世代の糖尿病患者数が激増し、自殺・事故リスクの高い人たちが格段に多くなる可能性がある。

「厚労省が『平成28年国民健康・栄養調査』と総務省統計局の『人口推計(2018年10月1日現在)』から割り出した数値を見ると、2016年で糖尿病が強く疑われる人とその可能性が否定できない人の総数は60~69歳で565.2万人です。この人たちは60歳定年制ではそれほど自殺・事故リスクが高くなかった人たちですが、70歳定年制となると様相が違ってくる可能性があります。定年延長はそうしたリスクもはらんでいることを知っておく必要があるのです」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    そんなに女性天皇がいやなのか…最近の雅子皇后いじめの裏にあるもの

  2. 2

    悠仁さまは学習院ではなぜダメだった?大学進学で疲弊する宮内庁職員「もうやめたい」と悲鳴

  3. 3

    “異例の成績”報道の悠仁さまに東大の「共通テスト重視」が与える影響は?

  4. 4

    大阪府の8割の小売店でコメ品切れ発生だが…吉村知事「備蓄米放出しろ」が腑に落ちないワケ

  5. 5

    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

  1. 6

    悠仁さま“親がかり”の「東大推薦」に1万2500人超の反対署名…志望校変更に現実味も

  2. 7

    都心のマンションで急増する“性感メンズエステ”驚愕の実態「まったく気付かず…」と住民唖然

  3. 8

    夏ドラマは駄作ばかりだった…「どうせパリ五輪に食われる」と各局の手抜きミエミエ

  4. 9

    悠仁さまの筑波大付属高での成績は? 進学塾に寄せられた情報を総合すると…

  5. 10

    佳子さま2990円ニット着用に愛子さまはGU愛用…女性皇族“プチプラ旋風”で好感度に差