世界農業遺産が冠水…台風19号「食のブランド」にも大打撃

安倍政権の農産品輸出促進にも大打撃だ――。台風19号は世界農業遺産の農地「大崎耕土」に甚大な被害をもたらした。大崎耕土は、宮城県北部の大崎平野に広がる農地。ササニシキやひとめぼれの発祥地で、大豆の生産額は本州一の大穀倉地帯だ。
中世以降、受け継がれる巧みな水管理基盤など…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り806文字/全文947文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】