三山凌輝に「1億円結婚詐欺」疑惑…SKY-HIの対応は? お手本は「純烈」メンバーの不祥事案件
総額1億円を貢がせ、浮気も繰り返す
SKY-HI(38)がプロデュースする7人組ボーイズグループBE:FIRSTのメンバー三山凌輝(25)の結婚詐欺疑惑が、発売中の週刊文春で報じられ、話題になっている。
同誌では、元婚約者のYouTuber・Rちゃんこと大野茜里(28)とのツーショット写真、婚約に関する誓約書、婚約指輪などを掲載。彼女は三山に月200万円のお小遣いのほか、2000万円のベンツ、1000万円のスイス製高級腕時計、400万円のロレックスなどの代金に加え、旅行は全て彼女持ち、さらにお母さんのインプラント100万円まで払わせ、総額1億円の「ヒモ生活」を送っていたという。
ところが三山は浮気を繰り返し、婚約中もまた浮気が発覚。昨年10月に彼女から別れを切り出した。婚約の誓約書には、再び不貞を働いた場合「1000万円の違約金の支払い」と「記者会見などを通じて不貞の事実を公表する」ことが約束されているが、約束は実行されることなく、三山に貢いだ高額商品たちも持って行ったままだという。
三山は、SKY-HIのオーディションで21年8月にBE:FIRSTとしてデビュー。俳優としてはNHKの朝ドラ「虎に翼」に出演するなどメンバーの中でも活躍は順調だった。しかしながら、オーディション合宿前に山之内すず(23)宅に3連泊する姿が報じられ、SKY-HIも最終メンバーに三山を選ぶことに「非常に悩みました。グループにとってどのくらいの悪影響が出るのかというのも考えました」とコメント。オーディション視聴者からも疑問視されていた。山之内とは騒動後別れ、同年冬には彼女と出会い交際が始まっていた。