年末に寒気到来→荒天予想で要注意! 雪道初心者が知っておくべき「5つの運転ポイント」

公開日: 更新日:

凍結路はノーマルタイヤが止まるまで105メートル

 また、冬場はスリップなどによる車のスタック(落輪・落ち込み)も増える。

 そこで興味深いのが、雪道でブレーキをかけてから止まるまでの「制動距離」を調べた結果だ。JAFが時速40キロで6種類(表)のタイヤで実験を行ったところ、予想通りノーマルタイヤは危険がいっぱい。

「雪道(圧雪路)でのノーマルタイヤの制動距離は29.9メートルで、スタッドレスタイヤの17.3メートルに対して約1.7倍でした」(JAF)

 通常の雪道でコレなので、夜間・早朝に多い凍結路(氷盤路=除雪車が通った後にもなる)だったら最悪。ノーマルタイヤだと完全に止まるまで105.4メートルもかかってしまう。極端に言うと、信号のところで止まろうと思ってブレーキをかけたのに、実際に止まったのは次の信号だった……くらいの感覚だ。

 仮にタイヤチェーンを装着していても止まるまで59メートルもかかるので、雪道運転の初心者は細心の注意が必要だ。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    《フジが反転攻勢》《どうする文春!》中居正広問題の文春記事訂正に大はしゃぎの違和感…“直取材”対象はどこにいる

  2. 2

    バド渡辺勇大は代表辞退、英の五輪メダリストもアダルトサイトで副収入…世界で共通するアスリートの金銭苦

  3. 3

    フジテレビ系の冬ドラマ「警察もの」2本はありえないお話しすぎてズッコケの連続

  4. 4

    中居正広は「地雷を踏んだ」のか…フジテレビに色濃く残る“上納体質”六本木『港会』の存在

  5. 5

    フジテレビ騒動で蒸し返される…“早期退職アナ”佐藤里佳さん苦言《役員の好みで採用》が話題

  1. 6

    入社式の仰天舞台裏 コネと忖度が横行するフジの末期症状

  2. 7

    生島ヒロシ“セパ制覇”でラジオ即降板の衝撃 中居正広“女性トラブル”が引き金となった好感度アナの裏の顔

  3. 8

    TKO木下隆行"元女子アナに性奉仕強制疑惑"で絶体絶命…釈明動画も"ウソつきイメージ"がアダに…

  4. 9

    フジの“私情含み”採用に佐藤里佳アナウンス室部長が異議

  5. 10

    文春訂正で中居正広ファン分裂! 「本人は無罪」vs「悪質性が強まった」で大激論