捕手育成は不安だらけ…西武ドラ1・森友哉は誰が育てるのか

公開日: 更新日:

「宝の持ち腐れ」で終わらなければいいが……。
 24日のドラフト西武が一本釣りしたドラ1捕手の森友哉(18=大阪桐蔭)。伊原新監督は「彼は打撃がいいからね」と笑顔を見せつつ、「(高卒の)捕手だし、彼と西武の将来を考えると慎重にいく」と話している。しかし、西武OBの間では「そうは言っても、誰が森を育てるんだ?」と話題なのだ。

 なにせ、08年に渡辺監督(現SD)が就任してからというもの、西武で一人前に育った捕手は皆無。正捕手の炭谷は伊東監督(現ロッテ)の遺産、2番手の星は巨人からトレードで獲得した選手だ。

 新たに就任した袴田チーフ兼バッテリーコーチも期待できない。ロッテのコーチ時代に頭角を現した里崎は、どちらかといえば「打」の捕手。今季は伊東監督に「抑えられないなら抑えられないなりに配球を工夫すべき」と、試合途中に懲罰交代を命じられるなど、リード面での評価は決して高くはない。ロッテの球団関係者が「袴田さんが二軍コーチ時代のことです」と声を潜める。

「当時のフロントは二軍のコーチ陣に、毎日リポート提出を義務づけていた。他のコーチは原稿用紙数枚を書いていたが、袴田さんは『何を書いていいかわからん』と頭を抱えていた。結局、『今日は何々をさせました』など、わずか3行ほどのリポートしか書けなかった。現役時代に村田兆治さんの恋女房だったのは、リードではなくキャッチングを評価されてのこと。それどころか、目が悪い村田さんのサイン違いを防ぐため、最初からノーサインのバッテリーでしたからね」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状