著者のコラム一覧
元木大介タレント・野球解説者

1971年12月30日、大阪府豊中市生まれ。上宮高時代に甲子園に3度出場し、歴代2位タイの通算6本塁打を放つ。89年のドラフト1位でダイエーに指名されるも、入団を拒否してハワイに野球留学。翌90年ドラフトで巨人から1位指名を受けて入団。長嶋監督が「クセ者」と呼んだ野球センスを武器に一時代を築いた。05年オフに引退。通算成績は1205試合に出場して打率・262、66本塁打、378打点。

夜中のバルコニーから松井秀喜の荒い息が聞こえてきた

公開日: 更新日:

 本当に!?

 そう言って松井秀喜と顔を見合わせたのは、巨人が5年ぶりの日本一になった、94年の豪州V旅行でした。4年目22歳になった僕はこの年、90試合に出場。打率.280、4本塁打、25打点。脇役ながら優勝に貢献できた自負もあり、初めての優勝旅行を小躍りしながら待っていました。

 しかし、直前に発表された現地での部屋割りを知って愕然。チームで僕と松井の2人だけ、相部屋だというのです。

「独身のおまえらが遊ばないように」

 と球団関係者。いや、遊びに行くんでしょ!? と思いましたが、変更してくれるような雰囲気じゃありません。

 松井と苦笑いしながら到着したゴールドコースト。ホテルの部屋に入ってビックリしたのは松井が荷ほどきのために開けたスーツケースでした。斜めにバットが1本、入っていたのです。

 もちろん僕は、野球道具などボールひとつ持ってきていません。

 もっと驚いたのが初日の夜。先輩選手らと飲みに出た僕が部屋に戻ったのは、夜中の1時すぎでした。ドアを開けると中は真っ暗。なんだ、松井も遊びに行ってまだ帰ってきてないんだ。そう思いながら、フラフラになってベッドに倒れ込むと、外から聞こえる異音が気になりました。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状