甲子園地区予選を席巻 “ハーフ球児”スカウティングの裏側
■新興私学のハーフ選手に共通点
ハーフ選手の運動能力の高さは疑いようがないが、高校野球に限れば「ハーフ選手は得てして新興の私学に多い」(甲子園常連校の監督)という。
「高校野球は他のスポーツと比べてもカネがかかります。硬式用のグラブにバット、スパイクは自前で揃えなきゃならないし、合宿や遠征などにかかる費用もバカにならない。2月はプロ野球同様、沖縄や九州でキャンプをやる学校も珍しくありませんから。親御さんにしてみれば、子供を野球名門校に入れて野球をやらせるのはかなりの負担になるのです。なので甲子園で優勝を狙うような有名私学は、経済的負担をクリアできるような選手しかとらない。けれども野球で学校の名前を売り、受験生を集めたい新興私学は別です。特待生どころか寮費まで面倒をみるなど、なりふり構わないスカウティングでハーフの選手を獲得すると聞いています」
冒頭に挙げた選手たちがそうだとは言わないが、こういった新興私学のハーフ選手には共通する部分があるという。
「中でも父親が外国人のハーフ選手には、母親が女手ひとつで育てているケースが多い。経済的に恵まれない家庭は、喜々として子供を野球留学させますよ。母親にしてみれば子供を寮に入れてもらえるわ、学校にしつけもしてもらえるわ、子供が思う存分、好きな野球に打ち込めるわと、いいことずくめですからね」とは別の野球名門校の監督だ。
実績ある請負監督を招聘し、環境を整え、素質ある選手を鍛える――野球学校が甲子園に出場、結果を出す典型的なパターンだが、中でも手っ取り早く効果的なのは身体能力に優れた選手を集めること。全国津々浦々の野球学校がハーフ選手の能力こだわり始めたのは間違いない。