テニス協会はバインをナショナルコーチに招聘したらどうか
この件に関し、日本テニス協会は蚊帳の外だった。日本帰属を強調するあまり、大坂の優勝は協会の貢献とゴマをすり上げた新聞各紙はほうけているが、全豪オープン後の女子の国別対抗戦フェド杯で、日本はナンバーワン、ナンバー2を欠いたスペインにホームで逆転負けしている。大坂の協会帰属を主張するのは結構だが、彼女を除けば100位以内の日本選手はゼロだ。ナンバー2の土居美咲は120位だ。これまで日本選手の壁になってきたのは世界ツアーとの情報差だった。80年代の井上悦子以降、経験が希薄なまま世界を回るというハンディに、保守頑迷な協会は目を向けようとしなかった。いまが打開のチャンス。暇になったサーシャをナショナルコーチに招聘して大坂の指導への貢献に報い、同時に、後進の育成を託してはどうか。
サーシャはセリーナのチームの一員として過ごした8年間の体感情報をもとに、大坂の潜在能力を引き出し、その手腕を協会幹部は間近に見てきた。まして、ワイドショーでマツコ・デラックスとでも十分に渡り合える濃いめのキャラだから、テニスの一般普及にもかなり役立ちそうだ。
問題は大坂なおみの後任コーチになる。時代をつくる仕事に関心を持つコーチは大勢いるが、海外のテニス記者の中には「今回は成功直後の解任で、高圧的な印象は拭えない。若いコーチは躊躇するのでは」と危ぶむ声もある。大坂なおみは未完の女王。コーチ不在では糸の切れた凧になる。